《変わるべきはどっち?》


「もっとこうして欲しい、こうなって欲しい、わかって欲しい、これは違うでしょ、これを改めて欲しい」と人間関係や親が子に対して何かしら思っているとします。


自分が変わらなくて相手だけを変えさすのはムリです。


変わらなきゃならないのは先に自分です。

変わらなきゃならないのは先に親です。

他人にわかってもらえるように、通じるように、表現方法を工夫し、先にパフォーマンスを変えるのは自分の方です。

縁を切りたい相手でない限り。

上司部下、先輩後輩、夫婦、親子、友達、仕事関係者、知人、関係を持たなきゃならない他人など…全部そうです。

そうすればスムーズに相手も変化します。


大事な人なら…縁を切れない相手なら…です。


嫌な相手、お互いのためにならない相手、縁を切っても問題ない関係性の相手ならサッサとバイバイすればいいだけです。


自分磨きをするチャンスはいつでもどこでもありますから。