N-BOX エアコン修理 | テンフィールな日々

テンフィールな日々

京都府福知山市のカー用品取り付け店 TENFEEL の業務日誌です。

カー用品に関するあれこれをご紹介します。

N-BOXのエアコンが効かないとのご相談で修理させていただきました。ニコ

 

最初はコンプレッサー不良を疑いましたが、マグネットクラッチが繋がっていない事が判明目

更に調べていくと、犯人はコイツでしたニヤ

 

 

マグネットクラッチのリレーが壊れてて、動かなかったようです。

無事に動いたとはいえ、ガス圧も低かったのでガスチャージと漏れ止め剤の注入もさせていただきました。

 

 

 

あとこれ、コンデンサーまわりのスポンジが全くない状態になってたので取り付けておきました。

ジミ~な所ですが、エアコンの効きに影響する大事な部分です。

もう1つ、エアコンフィルターも新品に交換させていただきました。グッド!

 

 

更には作業中にこんなの発見!!

 

 

 

ドライブシャフトブーツが破れてグリースでコテコテショック

 

見つけてしまったら放置できないので、お客様とご相談の上、修理させていただきました。

 

 

毎年の事ですが、この時期はエアコントラブルのご相談が増えてきます。

故障修理は時間が掛かる事が多く、すぐには修理出来ない事もあります。

夏に向けて早めの点検をお願いします。ウシシ