小林煌さんの「いろおとひかりカレンダー」、以前から気になっていたんですが、今年は購入致しました
一昨年の秋に、奄美の海宿5マイルで原画(版画)を見て一気にその世界観に惹かれてしまいました。
まず藍色が大好きだし、さまざまなシンボルと神聖幾何学が象徴的にちりばめられて、意識の外の方から色々ダウンロードできそう。
描く上でインスピレーションを受けた本として、辻麻里子さんの一連の著作を挙げてらして、最近ちょうど辻さんの本を読み始めたばかりなので、シンクロしてるのすごくよく分かります。
カレンダーとしても、二十四節気や満月新月や旧暦など情報満載で、実際に記述されている情報だけではなく、時のうつろいを感覚として捉えられるようなデザインになってますね。
カレンダーはここ数年、はせくらみゆきさんと川上由理子さんを愛用していて、今年も買ってますので三つになってしまった😀
これに 🌟じゃんぐるまま🌟 さんの開運カレンダーを見て、吉日を書き込んでから貼ってます。
このはせくらさんの七福神、めっちゃ福々しい✨✨
川上由理子さんのアートカレンダー、今年は切り絵がフィーチャーされてます。
シックな雰囲気ですごく良い感じ💕
じゃんぐるままさんの開運カレンダーはこちらから無料でダウンロードできます♪ めっちゃ重宝しますよ😊