夏至の日その2
夏至点の12:32に合わせて、近くの森の中にあります拝所へ。
お社などな何もないのですが、踏み入ると雰囲気ふっと変わって、土地神さまのフォースひしひし感じられます
12:00頃からシンガーの環輝美帆さんが、クラブハウスで「夏至の音霊ヒーリング」やってらしたんで、聴きながらウオーキング
祝詞奏上や、モノリナ演奏や、心地いいライトランゲージや
今日は本当に太陽のフォースみっちり感じられる晴天
気温も33度とかあったみたいです
拝所について、お日様を浴びながら環輝さんのヒーリング聴いて。
夏至時間前後の「太陽に捧げる即興の歌」がやばいくらい綺麗でした
この土地に染み渡って行くのが感じられました。
あちこちから聞こえる小鳥のさえずりに癒されながら、ゆっくりゆっくりお祈り
静かに感じてる多幸感
願いがすでに叶っている次元をありありと思い浮かべて、そこから引きずってもらうイメージで
よき時間でありました。
この日は夕焼けも凄かったです。
一日中、太陽のフォースみっちみちでした