『スラムダンク』読了〜✨✨
お、面白かった……😭😭😭
まだ感激に震えてます。
実は『スラムダンク』読むの初めてなんです😃
二年前に発刊された新装版で集めてたんですけれども、やっと機が巡ってきまして。
やーもうこれ、全男子必読ですね😭😭
初心者の桜木花道がどうやって全国で通用するプレーヤーに?? って、疑問はあったんですけれども、見事に成長描かれてました。
そして井上雄彦の稀代の絵師っぷり❗️
物語終盤とか、絵が美しすぎて、ページめくる手を止めて暫し眺めることが何度もありました。
連載6年の間に、絵も構成力もグングン進化して、まるで桜木花道そのものみたいですね。
カラーページも鑑賞したくなって、完全版でも集めることにしました😄 こっちの方も未だにどんどん版重ねてます。
ちょうど先日、イラスト集の2弾が発売されたばかりで、そちらも購入。
新装版と完全版の表紙イラストを中心に、書き下ろしも多数収められていて、こちらもめっちゃ良かったです‼️ ネタバレは避けますが、作品発表順ではなく、テーマごとにまとめられているので、面白かったし、見応えがありました
井上雄彦絵がらがどんどん変わるけれど、その時ごとに魅力がありますね。
いやあ、日本中で一億回以上呟かれてることだとは思いますが、続きが読みてえ…😭😭
連載も、唐突に終了した感じみたいですし(作者の意図はずっと以前から定まっていたようですが)、この喪失感が、レジェンドコミックになった一つの要因なのかもしれませんね。確かに「あれからどうなった?」の妄想だけで、残りの生涯生きていけそうな気はします
とりあえず完全版でもう一回読み返して、『あれから10日後』もまだあるし、しばらくSDワールドに浸ってようと思います。
たまたま買ってた井上雄彦ぴあ。
実は『バガボンド』も未読だったりします