お彼岸に東寺さん | 平井部

平井部

平井和正愛好部

神社仏閣巡りレポ
& ほめほめ雑記

18日の月曜日、オカン連れでお彼岸の墓参りに行った流れで、東寺さんにお参り✨

 

(※同じこと何度か書いてるかも知れません…m(_ _)m)

 

 

めっちゃ晴れてて青空綺麗でお日様の温もりが心地よかった😄

 

 

右が大日堂、左が仮の御影堂。

現在ご本尊の空海さま像は大日堂にいらっしゃいます。

 

 

現在本堂の御影堂は改修中で、仮の御影堂に上がって空海さまにお参り。

6日に如意尼さまの神呪寺にお参りしたばかりなので、色々ご報告もしつつ、自分の意志なども確認したりして。

 

仮堂の空海さまは江戸時代産まれの模刻なのですが、かぶりつきでお参りできるのでなかなか良いのです。渥美清さんに似てる。

 

 

御朱印も、如意尼さま、空海さま並んでいただきました💖

 

 

 

 

この並びでいただくの、4セット目くらいかもニコニコ

 

なんだか見てるだけでときめきますドキドキ

 

 

二回言いますけれど😁本当に心地いい時間で、もう東寺は一日居られますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りはいつものように来来亭のラーメン🍜

 


細々と親孝行😅

 

 

この日は一日中、空と雲が綺麗でした✨✨

 

 

この3月末から、東寺の魅惑の仏像群が、大挙して東京に出張されるんですね。

 

国宝 東寺 空海と仏像曼荼羅

 

しかもその展示、帝釈天さまが撮影フリーだとか!!

 

そして帝釈天フィギュアも発売されるって!!

 

帝釈天騎象像

 

 

欲しすぎる!!!爆  笑

 

 

この為だけに東京行くかな……おねがい