明けましておめでとうございまする。
年末年始仕事でしたので、アップが今日になってしましました。
元日は、快晴の中美しい初日の出を拝むことができましたのに、仕事を終えて帰る頃には大雪になってまして(涙)、原付バイクでタイヤ滑り滑り、半泣きになりながら帰宅致しました。気温-1度とかでしたが、湿気がある分体感そんな寒くなかったのが救いでした。なんだか波乱の1年を暗示するような元日でしたね(^_^;;。

今年の年賀状は、お薬師さま。
最近なにかしら祈念することが多く。
大切な誰かを想いながら…って書ければ格好イイんすけど、実情は猛烈な睡魔に襲われながら半覚醒状態で描き上げた感じで(笑)、どうやって描いたか記憶にないくらいなんですが、それが逆に良かったのか、自分でもかなり気に入ってます。

今までは、神仏にお願いをすることに対して禁忌みたいなものを感じてたんですが、先日、神霊治療家として有名なハリー・エドワーズさんの『霊的治療の解明』という本を読んで、場合によってはありなんやと思えるようになりまして。
ハリーさんの治療方法は、霊界の専門的な治療霊さんたちのフォースを、自分たちヒーラーが媒介となって、患者さんたちに送るというもので、数知れないほどの治癒実績があるようでして。『幻魔大戦』で東丈が明雄くんに行ったヒーリングもよく考えればそうでしたね。
「祈り」の有効性も最近あちこちで認められてますし、そんなこんなで、最近時間をとってお薬師さまにお祈りするのが習慣になっております。
できたら、時間をさかのぼって癒してもらいたい人もいるんですけれど、そういうのも可能なのかなあ。
おまけのジバニャン&フユニャンは、甥たちの為だけに描いたものです(^_^)。左右別々に印刷して、それぞれあけおめを書いて…って、ヒマジ(暇人)か!(笑)

まだ慌ただしくって新年のしんと静まった心機一転な感じにはなれてないのですが、ちゃんと自分になれるよう、日々大切に生きてゆきます。