バス男と三浦マイルド | 平井部

平井部

平井和正愛好部

神社仏閣巡りレポ
& ほめほめ雑記


 KBS京都で映画『バス男』を放送してたんで、なにげに観てしまいました。

 これがなかなか面白くって(^_^)、所々で大笑いさせられながら最後まで楽しく鑑賞。万人に受ける類の映画ではないですが、ぼくには結構ツボでしたね。

 主人公はアメリカのカントリーすぎる地域に住まうさえない高校生で、ダサいし性根も善良とはいえないけれども、何故か感情移入させられる部分が多々ありまして。

 あのカントリーの風俗、'80かな? って思わされますけれど、制作された2000年代であのままなんやったらかなりのカントリーさですよね(^_^;;。まあビデオテープとか使ってたんでさすがにやっぱ'80かしら。


 アメリカで、元々ミニシアターでの上映だったのが、評判になって全米公開されてヒットした映画らしく。
 主演のジョン・ヘダーさんは、前に大ハマりしてしまった『俺たちフィギュア・スケーター』のあの方ですね(笑)。これも第10回のみうらじゅん賞を獲得してる名作ですんで、おバカ映画好きの方はぜひぜひ。


 ちなみに『バス男』っていう邦題は、『電車男』にあやかって付けられたもので、悪評さんざんですね(笑)。といいますか、もう『電車男』そのものが忘却の彼方に去りつつある感じで。絶対『バス男』の方が後世に残ってゆくと思いました。


 そんな感じで、5年後くらいにもう一回ふと観てみたい映画ですね。



 話は変わって、あの三浦マイルドさんがR-1グランプリ獲られたらしいですねえ。クイズ紳助くんになにわ突撃隊として出てはった頃には「絶対売れへんわ」って思って見てたんで(^_^;;、自分の眼力のなさを思い知りました。……って、まあここに至っても売れるかどうかは分からないですけれどね。ふっ。

 なにわ突撃隊の頃は、あれで長髪にしてはって、紳助さんの助言でちょんまげを結ってジャージ姿で突撃してて、何の存在なんか分からん感じやったんですけれども、さすがにそれはやめたみたいですね。
 昔のHDに、クイズ紳助くん何本か残ってるんで、見直してみよ(笑)。

 三浦マイルドさん、これから注目ですね。
 でもみうらじゅん賞はきっと獲れないと思いますけれど。


 あ、これから『新TV見仏記 比叡山大津』篇、放送でっす!!