私の中のあなた | 平井部

平井部

平井和正愛好部

神社仏閣巡りレポ
& ほめほめ雑記

 WOWOWで放送してた『私の中のあなた』、すっごい感銘を受けました(※少しネタバレあり)。上映してた時に、マイ鬼太郎センサー(第六感)が反応してて、めちゃ行きたかったのに行けなかった映画。鬼太郎センサー我ながらなかなかやります。

 安易なハッピーエンドに持って行かないところが、すごく良かったですね。
 ラスト近くでみられた、親戚たちの妙にポジティブな励ましの言葉っていうのが、すごく薄っぺらく思えて、実際苦しんでらっしゃる方に対する時の自分の態度、気をつけなければいけないなあって改めて反省。分かってはいるつもりでも、つい「余計なお世話」とか「根拠の危うい受け売りのポジティブさ」が言葉に混じってしまうんですよね。まあまあ映画では、あえてそういう風に描いているとこもあるんでしょうけれど。

“生き続けることが必ずしも最善な訳ではない”と、これも分かってはいたけれど、つい見失っていたテーマであり。
 ラストのキャメロン・ディアスとヒロインのアビゲイル・ブレスリンの笑顔が染みました。


 あと、同じくWOWOWでウィル・スミスの『バッドボーイズ』を観ましたが、思いっきりB級で笑ってしまいました(^_^)。95年制作なのに、尋問や追跡の仕方がかなり牧歌的な感じ……。ケータイなくって車内電話やし。とりあえず爆破しといたらOKみたいな(笑)。これから数年で『24』のCTUとかだ~っとでてきて、管理&監視されてるのが当たり前、みたいな世界観を植え付けられてしまいましたよね。
 面白かったんで『2』も観てみたいと思います(^_^)。


 最近普通の話題ばっかで恐縮です……。

 明日まで連勤で、明後日はいよいよ達サマのライブっ!!

 達サマ~ッ!!!