きわどい!しかし・・・入っておる | ライターじゃない、アイドルだ

きわどい!しかし・・・入っておる


今、店長と広告屋。-20110605140747.jpg

よくわからないどうでも写メ・・・ ('A`)



モンキーターンのARTは


どうしてあんなにテンションあがるんでしょうね?


けれど継続率80超えの究極Vモンキー演出を2回みたのですが


どちらも次ゲームで終了しました。


榎木さん怖いよ。


あの人、目に赤いLED入ってるし ;ω;



やっぱ競艇は格好いいですね。


18歳の時、選手になりたかったんですよね。


間違った主観かもしれませんが、


競馬は馬に恵まれる必要があって人脈大切そう。


競輪は先輩後輩とか人間関係がややこしそう。


競艇は自分の腕だけでのし上がれるんじゃないかと。


応募しようとして問い合わせてみたら


身長が3cmほどオーバーしていてアウトでした。


未練たらたらだったので、車で本栖湖まで研修生の練習観にいったり・・・。


放送で研修生が番号で呼ばれていて軽く引いたのを覚えています。


ちなみに、なぜかレースで勝った時のポーズは決めてありました。 ←黒歴史



競艇場自体、もう何年もいってないけど


腹に響くモーター音と水しぶきによるマイナスイオン?


なかなか気持ちの良いものなので、久々にいってみたいなと思いました。



あれ、パチスロ話から脱線している(汗)


モンキーターンのVモンキーという技はよく分からないのですが、


まくって追い抜くという行為は、一旦下がって逆転するイメージですよね。


2万くらい飲ませてから一気にまくる、


という差玉のグラフイメージがリンクしていて気分を盛り上げてくれるのかなぁ


なんて思った次第です。



こんにちは、反逆の広告屋です。


なんだ?今日の日記w


ではまた!