【上級】景品カウンター接客について | ライターじゃない、アイドルだ

【上級】景品カウンター接客について

2回目更新でこんばんは。


ちょっと上級レベルのカウンター応対について触れたいと思います。


上級ですからね。


心してお読み下さい。



カウンターにやってくるお客様のほとんどは、


特殊景品との交換を希望している訳ですが、


そうではない場合があります。



お客様をよーく観察してみてください。


レシートを差し出した後、


カウンター脇にある景品をチラッチラッと見ている場合があります。


このサインを見逃さないでください。


レシートをスキャンし、


特殊景品を取り出して数える一連の作業をしながら、


視界の隅にその行動を捕えてください。



お客様はその景品にとても興味がある・・・


いや、欲しくてたまらないのです。


けれども勇気がなくて言い出せない。


とてもじゃないけど、これ下さい!なんて言えないのです。



ですから、


お客様のサインを掴んだらご案内をしてください。



「カレンダーはいかがですか?」


「え、あ・・はい・・・!一つください」



これで50点の接客。


100点にするにはもう一言加えて下さい。



「リオちゃんいいですよね!私も大好きなんです♪」


(:.;゚;Д;゚;.:)ぉ・・・キモヲタとか思われてないのかな・・・かな?



ええ、


RIOカレンダー恥ずかしくてとれませんwww



色々なホールさんで仕入れていると思いますが、


もし売れ行きが悪かったらやってみてください。


もしくはPOPで工夫して良いかもです。


マジックで、


「パチスロファンは皆持っている定番アイテム!」 


なんて表示して買いやすくするのもアリかとw


嘘表示ですが、これがついてもよい嘘なのでは?



ダマレバカ記事でした\( ^o^)/