昨日の出来事
今日もお仕事!(╬ಠ益ಠ)
いやぁ、ここ数十年
お正月は、ほとんどホール内で過ごしているので、
一般的な年末年始の過ごし方が分りません。
こんにちは!反逆の広告屋です。
昨日はですね。
ブログを通じて知り合えた、
akiさんのお店に遊びにいきました。
素晴らしい所の多いお店でした。
PLAYはしていないですよ?(アタリマエダロ
最近、色々な商圏をみているのですが、
それぞれ特徴があって面白い!
ぼく自身は、郊外店に強くて、駅前店は程ほど。
どの商圏でも戦い方は理解していると思ったのですが、
少し傲慢でしたね。
詳細は伏せますが、それぞれ色があるのですね。
知らないお店でも、
営業事務所に入ると安心する自分が、
少しおかしいと思いました('A`)
ほら、置いてあるものって大体同じじゃないですかw
貴重な機会を頂き、感謝感謝です。
その後はですね、前の会社の後輩が
アミューズメント施設で店長をしているというので、
都内まで行ってきました。
よりによって、秋葉原!
29日のアキバは当然、バカ混みです。
コミケ初日ですからね。
全国から、ヲタク・腐女子の方々がわんさか流れてきていました。
この街はホントに面白いですねぇ。
まさに、「ヲタですけど、それが何か?」
という印象です。
小売、メイド喫茶、アミューズメントなど多くの店舗がありますが、
目立つのは、アキバという特性を活かして
悪乗りして販売方法を工夫しているものでしょうか。
ゲームセンターのプライズ(クレーンゲームなど)は、
目立つ場所に、
「ニコニコ動画」のマスコット景品を設置して
ウマウマを流してますしw
なんだか、ネットの世界が現実に飛び出してきた感じです。
やることが、早い!上手い!だから刺激的!
それで、
お目当てのアミューズメント施設に到着。
通称トラタワと言って、その世界じゃ有名な所です。
何階層にもなっている施設を、
全神経を集中させて、調査!(#゚Д゚)
その後、ひさしびりに後輩とお話しまして
・パチスロフロアを強化せよ
と、分ったようなことを言ってきました。
いや、ここのゲームスロはいいですね。
総台数は・・・30台ほどだったかな?
アキバではNo.1です。
当然、萌えスロ完備。
他には、なつかしの4号機がたくさんです。
一番の特徴は、
100円で50枚メダルが使えるとか。
安い・・・w
ゲームスロの穴場ですね。
後輩支援ww )`Д゚).・;'∴
いつもバカなことばかり書いているので、
なんだかアレですが・・・。
商売って色々ありますけど、
本質は皆同じですよね。
扱う商品の形や色が違うだけ。
ただ、そうはいっても
パチンコは小売や飲食に比べて
何十年も遅れていると言われます。
一部その通りだと思います。
だからこそ、日々修行ですね!
只今、ブログランキング参戦中。