友達に紹介したい・・・ | ライターじゃない、アイドルだ

友達に紹介したい・・・

もうすっかり寒くなりました。


店舗勤務の時は、車通勤だったので


防寒対策なんてしませんでした。


今は、主に電車に乗って移動するので、


スーツをバシッと着込みながらも、


ズボンの下には


モモヒキが隠されています(:.;゜;益;゜;.)


別に外でズボン脱いだりしないからいいんd


皆さんこんにちは、広告屋です。



さて、数日に渡って


ブツクサと書かせてもらった人材育成記事ですが、


ぼくが主張したいのは、結局これです。


こんな目標はどうでしょう。


友達に紹介したいバイト先!



昔は、不正や馴れ合いを防止する意味合いで、


友達同士の採用は不可という所があったかもしれません。



けれど、


人に紹介できるバイト先というのは


なかなかあるものじゃないと思います。


信頼関係を保っている、大切な友達なのですから、


変な所は紹介できないですよね。


「俺のバイト先は、すごく厳しくて疲れるけど


 いい人が多くて、すごく勉強になるんだよ。なんて言うか、楽しいw」


こんな感じが理想でしょうか。



この目標を掲げたら、


あとはその具体的方策を練るだけですね!



ぼくは基本的に、


アルバイトさんが大好きでした。(社員はもちろんですが)


特に学生さん。


まだ色に染まっていない、まばゆいばかりの白紙です。


その中には、将来大した人物になるな!


といった、仕事のできるダイヤの原石さんも多くいました。


また、出来の悪いヤツほどかわいかったりもします。


教えればキチンと応えてくれる。


時給1000円~1200円で。(この点は大人の都合ですがw)



教育できなかった人もいましたけどね><


指導しても、それに対しての前向きな行動がなくて、


最終的には、ホールの中で


バイトくん 「あんたが言う、パチンコ魂みたいなもんはキレイごとなんだよ!」


ぼく     「じゃあもういらねぇよ!今すぐ出て行け!!!」


と大騒ぎをしたことがあります。


あまりにもお互い熱くなりすぎていたので、


メダルをジェットカウンターに流したいお客様が来たのですが、


そのまま放置して、5分間くらい大激論。


バイトくん  「何なんだよ!!」


ぼく     「うるせえな、帰れよ!!早く出て行け!!!」



お客様 「( ゚Д゚)ポカーン」



あの時の、お客様ごめんなさい><


むしろ後悔するのは、


あんな終わり方はなかったなぁ・・・という点。


今なら別の指導策が打てたハズ。


店長時代は、瞬間湯沸かし器みたいな感じでした。


スタッフの休憩室がありまして、


靴を脱いで部屋に入るのですが、


その靴が「出船型」に揃っていないだけで、


「帰れ!!」とかもう、


礼儀に関しても厳しくやっていました。


他には、「お客様」を「お客」とか言うと、


ブチ切れて・・・。


スタッフが全員帰ったら一人でホール回す気満々でしt)`Д゚).・;'∴


若すぎた・・・。


礼儀に厳しいのは良しとしても、


改善の速度を求めすぎていたと反省。



あのバイトくんが、元気にどこかで活躍していることを願っています。


ぼくもまだまだ、修行の身です(´・ω・`)





只今、ブログランキング参戦中。

訪問時にはクリックのご協力をお願いします!(´∀`*)

にほんブログ村 パチンコブログへ