広告のお話 | ライターじゃない、アイドルだ

広告のお話

とあるホールの禁煙コーナーで、


極傾奇ゾーンを


華麗にスルーしたのでムッとして、


おもむろにタバコに火をつけて・・・




「ん?灰皿どこ・・・あれ、あ゛あ゛ぁ!!!」


と、喫煙コーナーに


タバコを捨てにいきました('A`)ゴメンナサイ


みなさんこんにちは、広告屋です。




さて、


今日は広告のお話ですけどね、


ぼくは広告が大嫌いなのですよ。



いや、その。


よくあるじゃないですか。


「バーンと宣伝しましょう!」


みたいなノリ。



こういう、いい加減な広告が嫌いなのです。


広告にはお金がかかります。


お金は会社にとって血液です。


その血液を、


適当な判断で垂れ流すのはどうか?


ということなのです。



確かに、


効果測定が難しい広告はあります。


ブランディングのための


長期的イメージ広告などなど。



ですから、


広告は慎重に


目的、期待する効果、適正な予算・・・。


こういうことを真剣に考えた上で実施したいものです。






あ・・・、


オチがない゙;(;゚;ω;゚; ) (違



そうそう。


会社のHPが出来ました。


立ち上げたばかりなので、


お金をかけずに自作で頑張りました。


得意分野ではないので、かなり試行錯誤しましたが・・・。


良かったら、覗いてやって下さい!(´∀`*)


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓









只今ランキング参戦中。
当ブログ訪問時は
クリックのご協力をお願いします><
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

P-NETBANKING