設定6は幻想!? | ライターじゃない、アイドルだ

設定6は幻想!?

こんにちは、パチばな管理人です。


またもや


過激なタイトルで日記更新です。


ホールの方に激怒されそう・・・((( ;゚Д゚)))



怯えながらも・・・


「果たしてホールにはどれだけ6があるのか!?」


という話題を。



あくまでも個人的主観ですが、


普通の営業においては、


はっきり言ってないですよ。


そんなもの。



「ええええ!?」


「ちょっと待て!変に誤解を生むこと言うな!!」


と声が聞こえてきそうですが、


まぁ聞いて下さい。



通常営業でのスロット。


たいてい、


台あたり2000円とか、4000円抜いていますよね?


ホールにって様々だと思いますが。


ここでは仮に3000円抜くとしましょう。


設置台数が100台だと、


1日で30万円抜く訳です。


これが実態。


それで、どういう設定構成になるかというとですね。


等価交換の場合、


出率100%にすると、利益はプラマイ0なんですよ。


正確に表現するなら、出率何%で、割数がいくつで、粗利がどうこう・・


と言わなければならないのですが、


あまりにも長い記事になりそうなので割愛します。


ホントはメンドウ )`Д゚).・;'∴



例えを、ガンダムにしてみましょうか。


この機種の設定別出玉率はこんな感じです。


設定1  96.2%
設定2  98.2%
設定3 100.1%
設定4 103.1%
設定5 106.1%
設定6 110.3%


※ネットで拾った数字なのであくまでも理論値かと思います。
実際はお客さんのレベルによって(目押し、小役取りこぼしなど)出玉率は変動してしまいます



ここで、


とある日の営業では出玉率98.5%にするとしましょう。


エクセルなんかに計算式ぶち込んで


シミュレーションすれば一目瞭然ですが、


そんなことしなくてもお分かりですよね?


設定3すら入れられません。


設定1、2のオンパレードか、


高設定を1台でも入れたら残りはオール1 ('A`)


あくまでも、


ベタ設定(平均的な出玉演出)の場合ですけど。



これ大切なんですけど、


全部のホールがこうだ!とは言いませんからね。(汗)


イベントで上手くメリハリつけて、


ちゃんと6入れているお店もあると思います。




何が言いたいかと申しますと、


現実はこんな感じなので、


十分注意しましょうという、


スロッター、及びパチンカーさんへの


メッセージなのです。





【個人的収支記録】


ひとまず残しておこうかなと

気まぐれに思ったので、私的メモとして書いておきます。


6/2~6 +80000円(リンかけ、パワフル、2027X、黄門ちゃま)

6/9 +4500円(デビルメイクライ)
6/10 +19500円(キン肉マン、2027、)    


6月合計 +104000円


基本は設定看破、プラス状態狙い。

なんとか順調ですが、しんどい・・・゙;(;゚;ω;゚; )4号機が良かったなぁ