リンかけはマズいよ・・・
30代にずきゅんとくる
漫画とかアニメのタイアップ機種はやばいです。
ぼくは関東にいるのですが、
ほら、関東の人って
大当たりしようが、確変引こうが
うれしがるのが恥みたいな感じで
すごくクールにつまらなそうに打つじゃないですか。
そういう雰囲気の中で、
「リングにかけろ」
ウイニングザレインボーとか
伝説のフィニッシュブローはきつい・・・!
漫画とかアニメのタイアップ機種はやばいです。
ぼくは関東にいるのですが、
ほら、関東の人って
大当たりしようが、確変引こうが
うれしがるのが恥みたいな感じで
すごくクールにつまらなそうに打つじゃないですか。
そういう雰囲気の中で、
「リングにかけろ」
ウイニングザレインボーとか
伝説のフィニッシュブローはきつい・・・!
少年時代、
今日リンかけが最終回なんだ!
と、ジャンプのリンかけ掲載が終わることに
半ベソをかきながら、本屋さんに立ち読みをしに
仲間とダッシュした日を思い出します。。
今日リンかけが最終回なんだ!
と、ジャンプのリンかけ掲載が終わることに
半ベソをかきながら、本屋さんに立ち読みをしに
仲間とダッシュした日を思い出します。。
あの日、
最大のライバル同士である
高嶺竜児と剣崎順は激闘を繰り広げます。
それを見守るのが、
竜児の姉、兼トレーナーであり
剣崎のフィアンセである菊姉ちゃん。
ありえないフィニッシュブローを
共に放った両者は・・・
最大のライバル同士である
高嶺竜児と剣崎順は激闘を繰り広げます。
それを見守るのが、
竜児の姉、兼トレーナーであり
剣崎のフィアンセである菊姉ちゃん。
ありえないフィニッシュブローを
共に放った両者は・・・
もうリールがゆがんでよく見えません。゚(゚´Д`゚)゚。 (バカ
あれもヤバいです
「がんばれ元気」
これもボクシング漫画ですが、
最終話の、
関拳児 VS 堀口元気 戦。
元気の父であるシャーク堀口は
絶対的なチャンピオン関と対戦し、
命を落としているのです・・・。
この対戦シーンが
BIG終了後のRT?に
漫画仕様で流れるのですよ。
その因縁の死闘を終え、
元気を跡取りに迎えたいが、
結局元気は家を飛び出してしまい
戻ってもらえなかった祖父田沼に対して、
全てを終え、最後に元気が電話で伝えた言葉、
「明日から田沼元気になります」
元気ぼっちゃん!。゚(゚´Д`゚)゚。
もう無理です。
これマジで涙がでました。
ホールで!!!
恥ずかしいだろwwwwww