お詫び | てんちょんのぉー!サボ★リバッ!

てんちょんのぉー!サボ★リバッ!

ここ、俺の人生のサボリ場


さきほどの俺の地震記事で、不適切な箇所があったとメールいただきました。


もし他にもスルーした方で、同じように不快な気持ちにさせてしまった方がいましたら、


深くお詫び申し上げます。


すいませんでした。


たまーに俺、そういう行き過ぎた表現をしてしまいます。


今回だけじゃないです。


「ただ記事を消すだけで、謝罪文まではいいんじゃない?」


というメッセージもいただきますが


実際、更新してから数名の方は見てると思うんで


もしその中にも不愉快に思われた方がいらっしゃったらいけないなぁ・・・と。


ここでは正直に出していきたいんです。


だから、言われて、見直して、そこで自分で悪いと思った事は


正々堂々と素直に謝罪します。


いけないと思ったら謝る。


これ、人生で最初のほうに教わりました。


大げさに捉えないでください。こういうのもしっかり積み重ねたいんです。


とんでもない下ネタを言ったわけではありませんので。


ただ、人それぞれで色んな見方をするもんだなぁと再度勉強しました。


直感で書いてしまうのは悪いクセ。


書いて見直さないのも悪いクセ。


昨日からまだ一睡もしてません。


計画停電の影響により、仕事をどうしても詰めなきゃいけなかったので。


今日は数時間寝て夕方からまた朝まで仕事です。


今日から停電が始まるんで、今後のそれについての対策を練ります。


そんな極限状態で書いていたため、ご迷惑をおかけしました。すいません。


引き続き、地震により苦しんでる全ての人を救いましょう!


被災地だけでなく、俺の住んでる関東全域も


ライフラインが困難で、ガソリンをはじめ、電池とか食料がなくて、交通はマヒして、


被災地ほどではなくても、こっちの人も毎日大変な思いをしています。


東がピンチなんで、西や南からの沢山のエールで


日本を持ち上げてくれたら嬉しいです。


もちろん被災地を筆頭にですが。


何気に関東の茨城も被災地で厳しい状況です。


とにかく右のほう全部、みんなで持ち上げていきましょう!


被災地には、どこも子供がたくさんいて心が痛みます。


たぶん、その子供達は、


20年後の将来、自分達の力で、


この大打撃の制裁の、最後の余韻を断ち切ってくれます。


だから、どんな事があっても、子供は守って欲しいものです。


みなさん、今日も俺と一緒に 一日一募金 をお願いします!


今日も上を向いた日本でいきましょう!