嘘の見破り方 | てんちょんのぉー!サボ★リバッ!

てんちょんのぉー!サボ★リバッ!

ここ、俺の人生のサボリ場

この記事は 48秒17 で見れます♪

コメントは承認制なんで 時間差で表示されます☆







夕方の休憩で テレビを見てた。




どこかの大学の 心理学の教授が、




『嘘の見破り方』 を 語ってた。




どうやら




表情、言葉、声質、身体の動きなどから




科学的な視点で見れば、嘘をついている人が分かるそうだ。




教授は そう淡々とインタビューに答えて説明していた。




「嘘をついても 私には解かりますね!ワハハ」 なんて事も言い切ってた。




インタビューしてるアナウンサーも、関心しながら うなずいてた。




でも俺は、この人の説明を あまり聞いていなかった。




いや、聞いていないんじゃない。




聞く必要がなかったんだ。




説得力に欠けていたから。




俺はもう すでに ある嘘を見破っていた。








この教授・・・。




超 ヅラっぽいんだが・・・。








これって、いわゆる嘘だよね?




自分をダシに、それを我々に言いたかったのかな?




写真撮ればよかったなぁ。 ケータイが手元になかった。




絶対ヅラだよ。




本人は それがバレてないと思って隠してて、




周りの人は、本人の名誉のために 見て見ぬフリをする。




そんな一番悲しいパターンのヅラだ。




嘘を 見破ることが得意でも、




嘘を 隠すことは、教授でも難しいんだな。




女性は特に 嘘を見破るのが得意だよね。




で、男性は 嘘つくの下手だよね。




だから俺は、浮気は 物理的にバレると思ってるんで した事ないんだが。。。




自分が浮気をしちゃいそうなくらいの彼女だったら、最初から付き合ってないし。




さすがの 教授だって、浮気したらバレるだろうな。






んじゃ!



PS.1個前のコメ返、全員分書きました♪見てね!