この記事は、読むのに2分 いただきます☆ 暇な人は読んでねー♪
昨日の昼は、パンツを履いてから キラ子を散歩のため森に連れてった
こないだの森とは違う所だよー
最近、ネットで色んな森のハイキングコースを調べて、
車飛ばしてキラ子を連れて行くのがマイブーム
雨が止んだばっかだったせいか、濡れた木の葉が輝いてた
水溜りとかがあると キラ子の腹付近が汚れて嫌だったけど、
晴れて暑かったせいか、すぐに道は乾いた
2キロくらい散歩した
暑すぎて 汗ダクダクだったよ
↑ここで休憩
そういえば、この森。 もうセミが鳴いてたよ
いよいよ夏なんだね
クマンバチがいっぱい飛んでて、目的地の 池に辿り着く事を断念
ほんとイッパイ飛んでた 危ない
2個前の記事で言ったように、俺、虫にモテるじゃん
このハチ達に モテそうになったから引き返したよ。
駐車場に戻って来た頃にゃー、早くも夏バテ状態で死にそうだったよ
でも犬は まだまだ元気なのねぇ
とにかく歩きすぎて腹減りすぎた
その後、佐野ラーメンを食った
シンプルな手打ち醤油ラーメン
たまに さっぱりした醤油食うと美味い
あまりにも腹が減っていたので、
ラーメン屋の隣に建ってた 吉野屋にも行って、
牛丼ツユダクも たいらげた
食いすぎに思えるが、俺には これが普通の量なのね
ぶっちゃけ まだ食えるよ ラーメンのほうは大盛りだったし。
このカロリー達をどうやって消費するかというと・・・、
俺の家は ランニングマシーンはじめ いろんな 筋トレマシーンを揃えてんのよ
わざわざジムに通うのダリーから 家に
日々その部屋で 消費させてるから心配いらんよ
で、夜は、野球部時代の仲間4人でファミレスで会議した
会議の題材は 「俺達が部室で読んでた 漫画No1」 について
懐かしい マニアックな漫画タイトルがいっぱい出てきてウケた
ジャンプでやってた「大相撲刑事(おおずもうデカ)」って漫画を知ってる人いる(笑)
横綱の力士が 刑事
をやってる設定で、
理不尽にも 尋問で容疑者を 張り手して吐かせるという ありえない漫画
そういうマイナー漫画の話をね。
とりあえず、俺達が部室で読んでた 面白い漫画No1は、
やっぱ無難に 「行け!稲中卓球部」だった。
野球部の 俺達もうならせる この卓球部漫画
10年以上経ってもやっぱ 最強のギャグ漫画だな
んじゃ!
PS. 昨日コメントいただいた方、今日行って コメかペタしまーす!