ルーブル美術館の着信音? | てんちょんのぉー!サボ★リバッ!

てんちょんのぉー!サボ★リバッ!

ここ、俺の人生のサボリ場


今日2~3個目の記事ー♪




朝 ケータイ屋に行ったんだけど、ケータイまだ直ってないよーニコニコ




修理に1週間から10日かかるんだってさぁ。




まだ いくらかかるか分からなくて、今 修理費を見積もってもらってるんだが、

もし高かったら、本気で新しい機種も考えないとガーン




「同じ症状で 機種ごと交換した」ってコメントもあったしショック! やっぱスライド式ダメだぁ。




しかし、今のケータイは あと1年支払わなきゃいかんから、直ってくれないと・・・。




でも、保障の「安心プラン」に入ってるから

修理費1万7千円までは負担してくれえるから 大丈夫なんじゃないかなぁかお




だからその間、代替機(代用のケータイ)を借りてるチョキ




さっきの記事の絵の写真も コレで撮影したグッド!




しかしこの代替機。古くて汚いガーン




で、2月に 車の車検に出した時に 汚い代車が来た時の記事は覚えてるはてなマーク


その1→ http://ameblo.jp/tencyo-blog/entry-10212922019.html

その2→ http://ameblo.jp/tencyo-blog/entry-10213312514.html




あの ケータイバージョンだよ。トホホしょぼん また シールと音にやられてる(泣)




↓写真を縦に載せる方法が コレだと まだわからん(汗) 首左に傾けて見て。

ど~ぞ私に一杯のビールを与えてください。-Image0041.jpg


つっても、店の暗い便所で撮ったから 見えなくて分からないか。




しかも ケータイ自身を 鏡ごしで撮ったから 文字が逆さまだし。




説明すると、借りた印として、このケータイには 「 代 替 機 」 ってシールが貼ってあるの。




結構目立つし みんなのいるテーブルには 恥ずかしくて置いておけないあせる




まぁ それだけなら、世の中には修理に出してて 借りてる人が沢山いるから まだイイパー




でもコレ。マジックで落書きされてるサイン




「田」と「・」が。




「 田 代・替 機 」となっているマーシー




「どっかの 田代が替えました♪」みたいにマーシーゴメン




店の人は コレに気づかなかったのかなぁ。俺も帰って来て気付いたショック! 裏面なんで。




まぁこんな部分、1週間くらいだし 別にいいんだがね。




それよりも問題がパー




この 田代・替機




何を血糖値が上がったのか、ハンパなくバイブの振動が激しい携帯




さっき ポケットに入れてて、バイブが作動した時には

イタズラに 太ももが くすぐったくて、「あひゃひゃー爆笑」って言ってしまった。




携帯のバイブは、着信音が 周りに聞こえないようにするための機能グッド!




しかし この 田代・替機 のバイブ音は、もはや着信音クラスの 強烈なデシベルを放っているメガホン




周りいる人にも 着信あったのが丸聞こえショック!




携帯「ルーヴルゥゥーービックリマーク メガホンってデカク聞こえる。・・・・美術館はてなマーク




とにかく バイブの型を破った、完全に着信音だよガーン




着メロ・着ボイスのダウンロードで、

あえて バイブの音をダウンロードしたバカヤロウと思われるあせる




あの時の代車 ひつじ号ヒツジも、エンジンかける時に 「メェェェェェヒツジ」 だったよね。




古い物って 音デカイなぁショック!




代替機のための 代替機って借りれるのかなはてなマーク(笑)




んじゃ!




PS. 俺のケータイは、コメントが来たら鳴ります。 今 バイブモードにしてあります。

    あなたのコメントで、貴賓に満ちた 「ルーブル」を鳴らしてやってください。