毎年恒例 清水寺 の
今年を表す漢字一文字は 「変」 だったらしいね。
なんか変だね。
和尚が書く時、周りにギャラリーいるけど
みんなこの漢字見てどんなリアクションしたんだろ
みんな揃って「今年は変だ!」「変かぁ!」って言ったのかね
理由が↓
株価暴落や円高ドル安など金融情勢の変動や、
異物混入に代表される食の安全性に対する意識の変化、
日本の首相や米大統領の交代など、政治的な変革などが理由。
さらに、ノーベル賞受賞や北京五輪など、日本人の活躍に良い変化があったこともあり、
良くも悪くも変化が多い1年で「来年は良い年に変えていきたい」という期待も込められた。
最後のほうは無理やりポジティブにこじつけてる気もするが・・・
てか、何で一文字じゃなきゃだめなの
まぁ、どうでもいいんだが
俺の今年表す一文字はなんだろ
「疲」 だな
心身共に人生で一番疲れた年だったよ。
来年は「幸」とか「楽」とか「婚」にしたいなぁ
みんなは何だった
んじゃ!