実は よく見えるぅぅぅぅ | 天鼓のtecoteco

天鼓のtecoteco

ま 思いつくまま テコテコ書きます

Twitterは @tenco2011 です

楽天ROOMは tenco2011

noteは https://note.com/tenco2011

 

先日 クルマを運転してたトコロ

 

懐かしいモノを 見た。

 

シャコタンの車だ リムジン前

 

 

懐かしい というのは

 

昔乗ってた というコトでは ナイ

 

(乗ったコトは ナイ)。

 

こういう車を見たのが 久しぶりだったのだ。

 

というか ココまでやったのって 初めて見たかも ヒヨコ

 

 

車種とかは 分からないけど セダンかクーペの ちょっと古い感じ。

 

しかし 目立つ。

 

エンジン音が うるさいのは まぁ 基本(?)として。

 

一番目立つ ポイントは

 

不思議なモノを 付けてるとか カラーが では ナイ。

 

もぉね ビックリするくらい

 

タイヤが ハの字だったんだよ~ ドクロ

 

 

よく コレで 幹線道路走るなぁ。

 

警察が見たら 一発アウトだじょ。

 

タイヤメーカーさんも びっくりな 「ハ」の字の傾きぐあい。

 

タイヤを こんなに倒されて 使われるとは きっと想定外であろう 叫び

 

 

ワタクシの感性だと

 

「上から圧力をかけられて 潰れかけ」にしか 見えないけど

 

改造した本人は きっと 

 

カッコイイ と 思ってるんだろう。

 

人の感性は イロイロだねぇ。

 

目的地が 同じ方向らしく 

 

しばらく 走ってたんだよ 車

 

 

で 更に 改造してるトコに 気づいたのだ。

 

「あっ ナンバープレートも 向きが変だ」

 

後ろのナンバープレートが 斜め45度くらい 上を向いてたんだよ~ おばけくん

 

 

タイヤがハの字の車なんて 全くイイとは 思わない。

 

んがっ このナンバープレート。

 

う~ん コレは どうだろう サングラス

 

 

シャコタン車は タイヤがハの字。

 

車高が もともと高いワケでもナイのに ハの字タイヤのおかげで

 

ますます 車高が 低い。

 

そこについてる 斜め上を向いた ナンバープレートは 車

 

 

………とっても 見やす~いっ 合格

 

 

フツー 改造車が ナンバープレートをいぢるときってのは

 

番号が 見えにくいように加工するもんなのに

 

わざわざ 見やすいように 加工するとは。

 

妙に 感心しちゃったよ 目

 

 

シャコタンに 改造した 持ち主。

 

さて 警察に見つからずに あと どれくらい走るのか

 

(ちなみに 渋滞気味だったからか 

 

 真面目に(?)走ってたよ) パトカー 

 

 

…………お大事に(何が?) 黒猫 黒猫 黒猫

 

 

ポチッとヨロシクです

            ダウン
キラキラ人気ブログランキングへキラキラ
ありがとうございます