タカヒロミーツ | しばちゃんとクルマ⚡

しばちゃんとクルマ⚡

しばちゃんの日常!

 
たまたま東京に来たので、会おかーみたいな(^^)
 
ReveDのタカヒロといろいろな話をしました。
 
今日のお題は2つ。
 
①新しい新規ユーザーを増やす為には?
 
②業界を盛り上げる為には?
 
お互いの経験から、いろいろ総合して、これからどうやっていくといいと思う?みたいな話しました。
 
俺的に、この10年間、さまざまなイベントや大会をやって経験してきたこと(よかったことや反省すべきとこ)から導き出された、俺なりの『答え(こうやったら新規ユーザー増えるんじゃね?とこうやったら業界盛り上がるんじゃね?)』を話したり、タカヒロが今やってること、これからやろうとしてることを聞いて…
 
足して合わせると、こうなるな的な!
 
メーカーを超えた『活動』のすり合わせしました。よくある業界団体的な、未来こうなるといいよね!的ないつになるのかわからない漠然とした話ではなく、分かりやすく現実的で、お金を出来るだけかけなくて、すぐ出来て、即効性のあるやつに限る!で話しました。
 
①新規ユーザーを増やすには?
 
今のユーザーさんが、お友達や知り合いにラジドリ一緒やろ!って仲間を増やしてもらう(^^)1000人が、1000人仲間増やしたら、ユーザーが、2000人になる。←超現実的
 
②業界を盛り上げる為には?
 
新規ユーザーさんが増えても、飛び抜けておもろいことがないとメディアにも取り上げられません。いろいろなユーザーさんが参加できて、楽しくて気持ちよくなれるイベントを企画する(今までにないやつ)←これは漠然とした話で終わったけど、たぶん出来ると思うので、よく考えて決まったら、また、ブログに書きます。←これは、沢山のメーカーさんやユーザーさんの助けが必要!
 
未来の為にメーカーが考えて、いろいろやらなくちゃいけないし、いろんなメーカーが、いろいろな大会やイベントなどをした方が、総合して盛り上がると思います。(派閥とかじゃなくて、助け合い!)
 
もともと仲良しなタカヒロとコウダイに対して…
 
タカヒロ&コウダイ世代を10年近く見守ってきた、我々おっさん世代から、タカヒロ&コウダイ世代にバトンタッチして…
 
今度は、タカヒロ&コウダイ世代が、メーカーとして、いまのちびっこたち次世代を育てたり、業界を盛り上げていく!
 
そんな姿を、我々おっさん世代は楽しみにしてるし、出来る限りバックアップしていくから、一緒に頑張っていこうな!(^^)
 
image
 
タカヒロのラジドリ世界で生きた経験と、コウダイが実車レーサーになったからこそ出来ること、融合できるでしょ!
 
まぁ、あとは若者同士話して、頑張れ!みたいな(笑)
 
最後がいつもながらに雑(^^)
 
昔はどうだったとか、過去のことはどうでもいい!大事なのは、未来をどう生きるか?
 
それを話しました。
 
気がついたら、約5時間、ぶっ通しトーク(笑)
 
 
10年後に、昔、高輪であんな話をしたよな!みたいに、今日の話を懐かしく話できるといいなー!
 
そう言いながら、庭園を散歩。
 
 
タカヒロも、昔は、ちびっこだったのに(←当たり前)自分の考えをしっかり持った、立派な大人になっていました(^^)
 
ReveD、強いマシン楽しみにしてるでなー!(^^)
 
さて、会社に戻ります。