12時前ピンポーン、アマゾンの配達。
外に出ると、箱を持ちながらノケ反っている配達の方。
「蜂がいます」と。
荷物を受けとると、蜂が一匹、ハナミズキの周りを飛んでました🐝。
慌ててドアを開けて中に入りドアの隙間から見ていました。
すると、なんとハナミズキの花びらを一枚
脚に付けて飛んでいます。
木の上の方で旋回しながら、その花びらを落としました。
そして、玄関わきの鉢植えのところへ。
ドアの隙間から2~3メートル👀。
2センチほどで、黒くて丸い。
私が、その姿を確認すると、安心したように飛んで行きました。
ふと、思い出しました。
一年前の蜂に似てる。
クマバチのような黒い蜂。
あれ以来、足長蜂は見かけても、こんな蜂は見たことはありません。
テルなのかも~と思いました。
その後、ケーキとヘレ肉お花をちょっと奮発し妹のマンションで、一周忌をしました。
蜂がいたハナミズキ
落とした花びら
玄関前のお花に止まりました🐝。
妹のマンションのテル。
骨納は、もう少し先にしました。