■ダメージ加工について♪■ | TeNaRiSa

TeNaRiSa

~趣味で始めたDIYのコト~

こんばんわ~♪

 

前回はスツールの座板のダメージ加工でしたが

今回は別のスツールの脚の部分を削りました。

 

その時の写真を使って

ダメージ加工のやり方について少し。

 

いくつか方法はありますが

一番頻度が高いやり方をご紹介です。

 

 

 

まずはノコヤスリでガリガリやります。
大きめの傷はこれでつけます。
基本的に木の繊維方向と直角に当てて削ります。
ノコヤスリは目の荒い方と細かい方がありますが
主に目の細かい方でやります。
 

 

 

次に布ヤスリで木の繊維方向に削ります。
こうすることで毛羽立った所がなめらかになります。
あとはノコヤスリでは削らなかった所を
塗装を剥がすイメージで削ります。
 
布ヤスリは#120くらいのものを使いますが
新品だと削れすぎたりするので
使い古しを使用してます。
 
新品使うよりも経済的でいいかなと(^^♪
 

 

 

最後に#240くらいのヤスリで仕上げます。
軽くなでるようにして
残った毛羽立ちを取りながら
表面を滑らかにします。
 
 
ダメージ加工の削りはこんな感じでやることが多いです。
この後、ワトコオイルを塗って拭き取ると完了ですが
最近はワトコオイルを先に塗って
後から塗装をして削って仕上げる方法もやってます。
 
仕上がりが違うので
好みの問題ですが
最近は後者の方がなんとなくマイブームかな。
 
 
どのくらい削るかは好みなのですが
その時の気分で決めてます。
 
軽く削るとシャビーな感じで
沢山削るとジャンクな仕上がりになります。
 
 
ワトコオイルを塗って仕上げる時は
塗ってからすぐに拭き取るとか
少しおいて拭き取るとか
材料によっても異なりますが
しみこみ具合で仕上がりが変わってきます。
 
ブライワックス使うこともありますし
それ以外にも方法はいろいろあるので
好みの仕上がりになるように
いろんな方法を試してみるといいかもしれません。
 
 

 

今日はこの辺で。

それではまた('ω')ノシ

 
 

インスタグラムはこちらから

Instagram

 

 

 

コメント残してやって頂けるとウレシイです(´∀`)

ランキングに参加しています。

 

ポチッと押していただけるとありがたいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

広島ブログ