藤➡ネモフィラ➡海 その・2。 | 【てん・ろく】

【てん・ろく】

【てんてんの備忘録】の略で【てん・ろく】ですw お気楽ッポィ ワタシの人生を書いてます。松葉杖生活か 車椅子生活の為 引きこもり率 高いです。文章力が無いのは スルーで よろしくw

こんにちは!

<(_ _)>

 

多分 これが UPされる時には

病院に居るか 帰宅してるか

ギリギリの時間帯な気がするw

連休明け 初日だから 混んでるかもね。

結果は 違う日のblogでね。(-ω☆) キラーン!

**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**

さて。

5月5日(日)のドライブ前半の続きです!

朝 早起きして

横須賀しょうぶ園へ行き

長井海の手公園 ソレイユの丘

海をぼんやり見ながら 柏餅食べた後の話ですw

 

⑤から 赤矢印を通って移動。

ここは オートキャンプとかできる場所で

バンガローとかもあるので

先日の飲み会で 泊りがけで BBQしたいって話が出たので

ここでなら出来そう!…なんて 話しつつw

②の道に戻り 入口に向かいながら

ふと 横を見ると いろんな花が咲いてる!

花やハーブが 植えてあるらしい。

でも 分かる花が少ないw

早咲きの薔薇が咲いてた。

本当に 春は カラフルだね♪

…なんて 思ってたら

秋桜!

秋の花だけど 好きなので 見れて嬉しい!

木の陰のベンチで 寝てる人がいた。

羨ましい…私も その場所で 寝たい!って思った!w

入口に向かう道に戻り ふと 右を見ると なんか 海外の風景みたいだ。

わんわん何の野菜が植えてあるのかな?

パンダ何だろうねぇ?

立札も何もなく 謎。

相棒の予想では じゃがいもらしい。

HPで確認したら 5~6月は じゃがいも!

相棒 正解!

 

このあと マルシェに寄ったけど 何も買わず。

…って いつもなら ここで終わるけど

この日は まだ 終わらない!

右上の赤い印が 我が家。

横須賀市のすぐ下の赤丸が しょうぶ苑。

三浦市の上が ソレイユの丘。

そこから 134号線を 江ノ島方向に走って

渋滞で 海を見ながら 夕陽迄見よう!と。

この134号線を走ってると

途中 昔よく通ってた 森戸海岸の前を通る。

10億円 もってたら どうする?

みんなの回答を見る

海の側に 家を買う。

自宅で仕事出来るような

資格を取得する。

健康になる為に

積極的な治療をする。

で。

一番 住みたいのが 森戸海岸の近くだ。

私たちが来てた時と かなり 変わったけど

私が 横浜に住み始めて

一番最初に 好きになった海岸だからかな。

もちろん 違う所でも 良いんだけどね。

ただ 森戸付近を走ってる時

空き家らしい家を見かけたので

なんか いくらで 住めるのかなぁ…とか

久々に 考えたりしました。( ´艸`) フフ

 

さて。

134号線は 結構 空いてたので

あっという間に 七里ガ浜辺りまで来たので

車を停めて 夕陽を待つコトに。

車のバックドアを開けて 海が見れるようにして 待機w

 

好きなのは賑やかな場所?静かな場所?

みんなの回答を見る

その時による。

海を見る時は 静かな方が良いかな。

でも 連休・日曜日・こどもの日・祝日と

混み合う要素満載なこの日は 人がたくさんw

鳩も 飛んできたw

車の周りにも人が わいわいと 大騒ぎ状態w

でも 夕陽が傾くにつれ 私は 写真に夢中w

あれ? 富士山 見えてない?

この引きだと 全然 わからないけど

ここまで寄ると はっきり わかる!

波も 少し オレンジ色。

あれ? 134号線 渋滞していないか?w

偶然 丸く撮れた 太陽。

太陽が 沈んでいく。

富士山も 綺麗な色に。

この写真の富士山前の黒い点は とんびさんです。

完全に 夕陽が沈んで 私たちも この場から 家に向かう。

帰り道。

ずっと 運転してくれた 相棒も 疲れているはずと

頑張って起きて お話し捲る!w

わんわんあれ? 高速に乗るの 右車線だっけ? 左車線だっけ?

パンダわからん!

解答:右。

次回の為に 書いておくw

途中で ガソリンを入れる。

わんわんあれ? 給油口 右? 左?

パンダ高速も 給油口も 右!

わんわんえ? 高速?

パンダ忘れないように 何度も 言ってみる!

次回までに 忘れてたら どうしようw

でも こうやって 関連付けて 覚えてたら

忘れ辛いよね!((w(´▽`)w))

 

そして 時間も 遅くなったので 幸楽苑で 晩ごはん。ラーメン

その前に 少し Seriaで 少し 買い物をして

コーナン 港北インター店のフードコートへ。

コーナンのフードコートと言っても 建物が違うものだった!

行くのに ひと苦労w

相棒は 左上:プレミアム中華そば

私は 右下:塩チャーシュー麺

そして W餃子は ひとり・6個w

がんがん食べて 帰宅して

力尽きましたとさw

 

車から降りて 玄関に向かう途中で

うんにゃ~うぉ~!…という 絶叫が!w

朝から晩まで 私たちがいなかったので

淋しかったらしい!

 ぷぅちゃんは 相棒の部屋で

相棒を じっと 待っていたらしいw

 

1日で たくさん 遊んだので

月曜日は 筋肉痛でした。_| ̄|○ ガクッ

でも 楽しかった!

また 行こうね!(*^-^)v ニコッ♪

**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**

諸々 やらなければならないコトが満載です。

頑張ります!(ง •̀ω•́)ง✧

 

皆さまも 体調に気を付けてください。

そして 笑顔で過ごせるよう

お祈りしています!

*.:*:.。.: (-人-*)