ユンギィィィ!センイルチュッカヘーーー!!

ってことで推しの誕生日愛愛

おめでとうユンギ!


シュキたんとオロナミンC飲みながらおめでとうの念を送るキラキラ~~~💜(念)




これからもバンタン応援しつつ生きるよ

だから早く戻ってきてー!泣き笑い







私事~引越し~



さて、前回ブログは1か月前に書いたもので、まだ引越し前で色々追い込まれてましたね…

今思うとよく乗り越えたなと思います無気力


無事に引越しを終え(母も私もそれぞれ)

無事に仕事も決まり(すでに就業中)

体調も崩さず怪我もせず(メンタルは相変わらず死)


何とか生きています笑い泣きキラキラ


しかし同僚に摂食障害かと思われるくらいに激ヤセしてしまい、どえらい心配されました滝汗

普通量食べてるのにストレスで痩せていき

※病人のような感じになるため決して良いことではない

頬がコケて、腕が骨と皮しかない…冬で良かった…真顔



家電揃えたり、2人分初期費用諸々でお金も一気に吹っ飛んで

脂肪も吹っ飛んで、前職場の人間関係も吹っ飛んで、

兄姉との関係も吹っ飛んで


やー、色々吹っ飛びましたね爆笑


兄姉と今後会うことはないかな…

姉には奴隷として使えない奴と認識されてから存在無視されてたし。女がよくやる相手が存在してないかのように振る舞うやつですね。声も聞こえないらしい。ぶん殴りたい。ほんと介護職の人間に虫唾が走る(偏見)


すみません、愚痴になってしまった真顔



~仕事~



仕事に関しては、2月末ちょい前くらい?

かなりギリギリに決まりまして…

(また派遣ですが)

なんと、縁がないと思っていたIT業界の仕事。

なんの知識もない若くもないド素人が大丈夫?不安

未経験でも大丈夫と聞いていたんだけど

研修内容の難易度がエグい。

初めて聞く単語が多くて理解できん。

職場の人達が何を話してるか理解できん。

やばい世界に入ってしまった気がします笑

生活のために必死に学ぶしかないけど悲しい

あと、職場にいる人達のタイプが今までの職場の中では良いというか自分に合っている方だと思う(多分)

業界ごとに人間の性質が全然違っててビビる。

(ベストオブ無理は介護職世界)


事務とかCCとか介護は人間関係で潰れる

ITは覚えること多くて難しくて忙しくて潰れる


ってイメージです真顔




~薬💊~



引っ越してからは眠剤効いて眠れてます。

そしてどんな時でもロラゼパム(安定剤)がいたからやってこれた笑い泣き

死にたくなってもこれ飲むと「すんっ(  '-' )」となるから助かる。




The孤独非正規アラフォーテン子が何とかギリギリ生きているブログ

みたいになってますね最近😂

こんな崖っぷちライフを望んでいたわけではないんだけどー!普通に家族作りたいけど!まあ仕方ないね!

こんな奴もいるよってことで

仲間たちよ…(いるか分からんけど)

なんとか生きような…