息子が学校の「自然教室」に参加した時のこと

 

やっぱり

不満気な顔で帰って来たので

何があったか聞いてみると

 

カリキュラムの中のひとつ

「地引網を引いて魚を焼いて食べる」

ってのがあり

釣りは経験あるけど地引網は無かったので

多分地味に楽しみだったと思う(笑)

 

網には確かに魚が少しかかっていたけど

突然スタッフが発砲スチロールの箱をいっぱい持ってきて

中に入ってたのは 死んだ魚のパック

それをガスコンロで焼き始めたんだとさ

 

息子が唖然としてるうち

自分の分の魚はなくなっていた

 

 

 

「あれは不自然教室だった」

 

それに夫がビクッと反応

「オマエ 上手いこと言うね」

 

ニタニタッ‥‥

 

なんか通じ合ってるわこの2人

 

と私はキッチンに逃げたのでした

 

 

 

他にも不自然教室のネタは聞いたはずなのに

私も息子も忘れている

 

その企画者には

軽々しく「自然」って言葉を使ってほしくないですね