近所のスーパーの片隅に、小さな本屋が入っている。

いつもは、広い本屋に行ってしまうのだが、

今日は、狭い本屋だからこそ、厳選された本が置いてあるのでは?

と興味がわいたので寄ってみることにした。

 

限られたスペースの本屋だからこそ、ターゲットは買い物にくる

女性に限られている印象だった。

小説の量が圧倒的に多く、ビジネス書は1冊もなかった。

ターゲットが明確だからこそ、逆に本の選書もしやすいのだろうと想像した。

 

家を片づけたいと思う時、もっと収納スペースがあれば、と考える人は多い。

 

私はむしろ逆だと思います。

 

限られたスペースだからこそ、自分のお気に入りを厳選することができ、

大事にできる量がわかる。

限られたスペースだからこそ、収納にも工夫がうまれ、

工夫した分だけ、家が自分にとって心地よい空間になっていくのです。

 

私の片づけ講座では、限られたスペースの中で、自分や家族の

「お気に入り」をみつけ、「心地よい空間」をつくるお手伝いをしています。

 

 

ご興味ある方は、無料相談にお越し下さい。

https://f48ey.hp.peraichi.com/7