過去を遡って記載しています。

 

    

ランニング治療歴ランニング

 

20年12月から不妊治療開始の現在37歳ニコニコ

下矢印悩み下矢印

#胚盤胞にならない民

#低AMH #受精障害 #顕微一択

 

オエーオエーオエーオエーオエーオエーオエーオエーオエーオエーオエーオエー
 

ブライダルチェックはこちら!

人工授精はこちら!

郵便局杉山産婦人科(新宿)→まとめ

1回目・完全自然周期(ふりかけ)⇒受精×

2回目・完全自然周期(顕微)⇒成熟卵(1)→G3(5分割)新鮮胚移植→陰性

3回目・高刺激よりの中刺激(顕微)⇒受精×

4回目・高刺激よりの中刺激(顕微)⇒異常受精×

5回目・低刺激?(顕微)⇒全滅(未・空・変性卵)

郵便局加藤レディースクリニック→まとめ
6回目:低刺激(顕微)⇒受精×

7回目:低刺激(顕微)⇒次はココ!


(温活・サプリメントについては、こちら!)

(不妊治療の検査等は、こちら!

 

実は私と同時期くらいに友人もKLCで体外受精をスタートしていました指差し

 

その子は2人目不妊治療

1人目は自然妊娠し無事に出産。

2人目が欲しいなと思ったタイミングで検査したら、卵管が癒着している?

ということで自然妊娠が難しいから

KLCで初体外受精を私と同タイミングでスタートさせた感じです♪

(正確に言うと少し前に友人がスタート!年齢は私の1つ上。旦那さんは1個下)


その子は3個とれたんですが、
成熟卵と未成熟卵、超未成熟卵で各1個。
成熟卵は先月の残留卵だったっぽくダメでした。

超未成熟卵も成熟せず、終了。

ただ、
 

 

未成熟卵が成熟卵になり、受精(4分割のグレード2)。

新鮮胚移植で着床し、無事に胎嚢が確認出来たそうです!

 

う、うらやましい。

あーーー心が難しい。

なんていえばいいのか、すごいめでたい!!!

その分、私もKLCでは初だけど、もうトータル6回目の採卵で

胚盤胞にもならず、、、移植もできず、、

 

同じ人間なのになぁなんて、、、。

でも、おめでとうって心から言いました!!!!

が、

それとは別の感情もめばえ…

 

はぁ本当に羨ましい。

うん、ただそれだけだな。

私も可愛い我が子が欲しい。

 

あーー同じスタートってするもんじゃないな、、、
どうしても比べちゃう。惨めになる。
 

 

下矢印よく見られる記事です下矢印

 

 

 

下矢印温活&妊活アイテム&サプリ下矢印

 

 

 

 

下矢印めちゃくちゃ気になるアイテム下矢印【シーボディ】ミネラルバスパウダー