過去振り返っています~!

6回目の採卵だけど、KLCでは初♪

さてさて、クロミッドを7日間+前回クロミッド2日間追加されました!

どうなっている…採卵できる!?

 

 

    

ランニング治療歴ランニング

 

20年12月から不妊治療開始の現在37歳ニコニコ

下矢印悩み下矢印

#胚盤胞にならない民

#低AMH #受精障害 #顕微一択

 

オエーオエーオエーオエーオエーオエーオエーオエーオエーオエーオエーオエー
 

ブライダルチェックはこちら!

人工授精はこちら!

郵便局杉山産婦人科(新宿)→まとめ

1回目・完全自然周期(ふりかけ)⇒受精×

2回目・完全自然周期(顕微)⇒成熟卵(1)→G3(5分割)新鮮胚移植→陰性

3回目・高刺激よりの中刺激(顕微)⇒受精×

4回目・高刺激よりの中刺激(顕微)⇒異常受精×

5回目・低刺激?(顕微)⇒全滅(未・空・変性卵)

郵便局加藤レディースクリニック→まとめ
6回目:低刺激⇒いまココ!


(温活・サプリメントについては、こちら!)

(不妊治療の検査等は、こちら!

 

【8時55分】受付→採血

9時予約。

8時55分に到着してすぐに採血しました。
前回はすぐに呼ばれたので大人しく待合室で待機、でもこういう時に限って呼ばれない(笑)泣き笑い泣き笑い

 

【10時00分】内診→問診

D3、D10、本日D12 で全員違う先生だ…

次はO先生!


サムネイル
 

今回クロミッドを合計9日間飲んで卵胞のサイズは20、18、7出来た。

3つあるけど、2つしか育っていないので、これを2日後のD14で採卵しましょう。

おけおけ!!

2個上等だぜ!!キメてるキリッ

採卵の日程決まって良かった良かった!
「卵子活性化」のオプションのことを聞いたら…


サムネイル
 

採卵時に培養士と話せますのでそこで相談してください。
ただ初回の採卵でやるかどうかは分かりまません。


 杉山だと先生と話し合いだったけど、ここでは培養士さんが決めるのね…!

なるほど、でも杉山は培養士と話すことなかったから、はじめて培養士さんと話せるの嬉しい…!
でもここでは採卵初回だけど、今まで5回も採卵して受精すらしていないのに…

顕微はなんだよね?なんか色々不安…

だから今までの経緯を説明しました。


サムネイル
 

前はどこの病院ですか…?

顕微やっていて、受精していないということですか?


色々聞かれて、うーん、
紹介状にも書いてあるし、

初診で全部話したのに繰り返しかぁと思って非常に残念。。。

病院あるあるだけどさ、、


とても丁寧で素敵な先生だったけど、あまり加藤の仕組み自体も詳しくないみたいで、あとで調べたら非常勤の方でした。

加藤は多いみたいだなぁ非常勤の方。
この人に採卵の日程を決定されて良かったのかなと少しモヤモヤ…。

でも仕方がない、先生は選べないし、自分の運命を呪うしかないな悲しい

加藤は沢山の患者さんいるしな…、

大きな病院はそういうところはあると思って通わないといけない。

でも顕微は必須でしたいから、ここで決定して安心しておきたかったなぁ。
精子の状態を見てだとは思うけど、絶対顕微がいい…。

(杉山でふりかけでダメだった悲しい

杉山だと採卵する前に決めるから、加藤の方針に従うしかたないけど、

不安がつのる。。。

 

 

【11時00分】処置室

看護師さんに処置室で採卵に向けて、点鼻薬とボルタレン(座薬)を処方されました。
点鼻薬は本日22時に打たないといけないから忘れないようにしないと!
座薬は次の日18時と24時の2回!

採卵の時間は明日メールでお知らせされるらしい…!

急に決まるから仕事との両立むずいぃ~。

 

 

【11時20分】会計

今回は会計すぐに呼ばれました!

良かったけど、やっぱり待ちが多いイメージ。
とりあえず加藤での初採卵に向けて点鼻薬等は間違えないようにしなきゃ!

 

下矢印よく見られている記事です下矢印

 

 

 

 

下矢印0と5のつく日、楽天でお得に!下矢印

 

 

 

 

下矢印こちらもめちゃくちゃ気になる下矢印