今回のテーマは
小学校の入学前にする
発達検査のタイミングです。



あ、シリーズ勝手にしてるので
他のことも読んでみてください。
色んな不安なママさんの交流場所になれば
嬉しいと思って書いてます。




でね、

うちの場合なんですけど、

年長の秋頃(多分9.10月くらい)に

発達検査とドクター診断の予約をしてます。




実はこの間、早めにどうですか?って

市から連絡いただいたんですけど、

療育先や相談支援の方に相談したら、

できるだけギリギリの検査でお願いします!

って言われたのでそのタイミングまで

待つことにしました。



その結果をもって小学校にいくわけやから

できるだけ最新版な方がいいよね、

って話やとは思うんですけど、、



県によっては1回検査したら何年あけてください、

とかこの時期はいっぱいで検査できません、

とか色々事情があると思うんですよね。

(ちなみに年長での検査は上の子は年中の4月に予約

下の子も同じタイミング年少の4月に予約)


かなり前から予約してました。

どうしても年長のギリギリで検査したくて。



というのも、やっぱり幼稚園で日々

いっぱい刺激をうけて、成長してるし、

できるようになったことって、

そんなに目に見えてわかるわけじゃないけど

もしかした先月より今月…

春より夏…

みたいな感じで大きな括りでみたら

すこーーーし増えてるかも!という

オカンの希望がそこにはあります😭笑



うちの子の場合は一旦、

1年生は普通級でチャレンジさせたいと

思ってるので、そのことも頭に入れて

少しでもできることの増えたギリギリで

検査したいなーって思ったり。


逆を言えば後半になれば、

今まで出てなかったこだわりとか、

難しさに直面してしまうことも

可能性として全然あるので、

その対応も踏まえて…とかも

色々考えたりしてます😭😭😭





相談員さんが言ってたことなんですけど、

もう4月から支援級で行くって決めてるなら

検査はどのタイミングでもいいと思います、

それよりも小学校へ遊びに行ってみる(見学)や

通学路をお散歩してみる、とか

制服があるなら練習するとか、これを

毎日きることを刷り込むみたいな方に

力を入れて準備をしてもいいと思うって

話もしてくれました。



療育の先生は

小学校の準備をするのもいいけれど、

年長さんなんだから

この【年長】を存分に過ごすことに重きを

置いて過ごしてください、って☺️

この年長さんにしかできないことを

親子で全力で楽しんだ方がいいよ!

小学校の準備はしなきゃいけないことだけど

ずっと春から考えるのは違うよ!って☺️



ただ、親の心境としては

あー、小学校どうしよー😭が強くて

不安ばっかり募っていきます。

正直、ギリギリで受ける発達検査も

めっちゃ怖かったりしてます。

生々しい数字をみるのが本当に恐怖です。

(いっぱい考えることが増えるし

息子の将来を思うとやっぱり怖い)



なかなかねー、、

親の気持ちのモチベってわからないですよね。



ten