こちら昨日開催しましたキラキラ

反射の影響という視点を一ついれると見方が変わります

たくさんの経験をし実績を積み実例を見てきたそこからのお話しが聞けました

子どもの事で興味を持った原始反射が、
あ、コレ私も当てはまるじゃんびっくり

と、首をブンブン縦に振っていた昨日。


アレ!?
もしや、すぐに何取りに来たか忘れちゃうやつもそうなの??????



そして、衝撃だったのが
手が出てしまう人のお話しでした。


これって色々に通じるなと。
ダメだダメだと思いながら、もうかってに手が出ちゃっているという。


こういう行動を

本当に
さんざん、さんざん

目の当たりにしてきたから



それと


なぜか説明できない

何が嫌なの?
という問いに答えられない。
というところ。


何か分からないですよね
内容が。


あのね
お話し会

とってもよかったの。

何度も聞くと、とってもいい。

はじめに気づかなかった事に新たに気づくの。

何これマジック!?
どんな仕掛け!?!?!?

ああ
あれってこれだったんだ

とかね


これ、私自身が10代の時に知りたかった。
そしたら全然違う学生時代だったと思う。

よく自分でも分からない行動ってとってもとっても多かったの。

部活のレギュラーにせっかくなったのに(バレーボールの)ボールが飛んでくると身体が固まって動けないの!!

新人戦のあとにレギュラー降格アセアセ
県大会まで出たのに

あれは学生時代に何度も思い出したな~



固まってしまう、いろんな要素がたくさんたくさんあるけれど

体が固まりまくっていた10代
それと同時に思考も停止していたの
振り返ると

そんな自分でも訳の分からない行動が
これだったのかと

体を固めてしまう反応の原因は分かってる。
ここでは書きませんが。

あの頃の私を思い出し
優しくいい子いい子をしたい




自分の訳の分からない行動が分かると

子どもの訳の分からない行動も
同じではないかも知れないけれど
理解できる気がします

きっと
自分でも訳が分からないんだよね


〜しよう
というより

〜やっちゃった
なんだよね



すると
体を固める
危険から身を守ろうとするなら

危険な事を除いてみたらいい


それはね、
私の場合は私がゆるんでいること。
これがとっても大事なの。(私の考察)


子どももね、私がゆるんでいると
別人のように落ち着いているのよ

この間なんて、幼稚園の時からヘアカットしてもらっている美容師さんがね、泣いてくれたんだよ。

ずっと多動で切るのも大変だった子が、ずっと最後までお利口さんに座ってたの。

自分の子じゃないけれど、こんなに変わったのを見て感動して泣いちゃうって


一方ね
学校だと
ワチャワチャすごいのよ

場のエネルギーの影響を受けてるなと

固める要素も、反射も出やすいなと思う。


↑何言ってるか分からない?
固める反射と原始反射ってのがありまして、そんな事も話して下さったのでぜひ動画を見てほしい。


見てくれたお友達が

コレってほとんどの人が当てはまるんじゃ!?!?!?

と興味津々!!


ここからは私の考察

私はアレが固める反射に効果があると実感してる。

他の反射は「〜したい」
という成長なのかなと。

固める反射はブレーキで、他の反射はアクセル

かな。

ここ分からないですよね
また別で書く
たぶん

ちょ
眠気で



梅田幸子さんのブログより

参加された

心理士で反射の統合ワーカー

いうちふきこさん(札幌)が

トピックを挙げてくれました!





    

☆タイトルにある通り、親も子も楽になる、新しい「反射の影響」という視点が1つ増えることで、知れば知るほど、自分のことも他人のこともよくみえるようになってくる。



    

☆昔は、発達障害は親の愛情不足や育て方のせいと言われていた時代があった。

親の責任と言われると、責められていると感じ、自信をなくしてしまう。


発達の困りごとがあれば更に親のしんどさは大きい。​



    

☆「広汎性発達障害」と言っても、その症状はいろいろ。

自閉傾向のある子ども(大人も)は固める反射の影響大。

多動傾向のある場合、モロー反射などの影響大。



    

☆感情の22段階についてー意識の力だけで上げて行くことの危うさ。


強い衝撃があると意識で抜けるのはきつい。ではどうすれば?



    

☆不登校、行きしぶりも固める反射の影響が大きい。


根本的な原因が解消されないまま社会に出ていくと…? 

  


    

☆お子さんが20歳になったときどうなっていて欲しい?

のびのびと自分らしくしたいことをしてほしい、そのために必要な2つの要素とは。​



    

☆偏食についてのご相談

ー感覚過敏と機能の未発達について



アーカイブの視聴・販売は、2月末日まで






迷惑メールフォルダもご確認ください。




お話会の主催は、発達障害をもつ子のお母さんコミュニティFind Lightさんでした。



発達や反射の統合に関するお話会は

👇👇👇👇👇


固める反射と原始反射の質問会

2/9(木)20:00
3/7(火)10:00


●トークライブwithケプリ夫人

発達とスピリチュアル

(録画視聴期間 〜2月23日まで)

2/15(水)13:00


●博多セミナー

誰もが才能を発揮する 調和した社会へ

3/4(土)

●福山ランチタイム勉強会(広島県)

 

祝!重版記念 梅田幸子さん 子育てzoom講演会 ~え?そんな子育てあり? 子どもとゆとりをもって関わりたい方へ~

アーカイブ販売。3月末日まで