上の子は発達障がいの特性があります


週に何回か放課後等デイサービスをお願いしています。

放課後の居場所のような所です。

めちゃくちゃ汗をかいて遊んできます。


そんな楽しいところ


おまけに親にも嬉しい送迎つき




ちょっと前のこと


学校に用事があって下校時刻まで子どもと一緒だったので私がドライバーさんに子どもを引き渡しました。(いつもは先生にお願いしています)



ドライバーさんに挨拶をして別れて見ていたら


走り出す我が子


めっちゃ走ってる

(ドライバーさんも)


これまずい



子どもの名前を大声で(ドスのきいた)呼びながら全力で追いかけるも


どんどん校門の方へ


やっと捕まえたのが車道でした


無事でした



飛び出しをしやがった



めちゃくちゃ怒って

危ない事を言い聞かせました



ママの声は聞こえていたそう(そりゃそうだ大声で怒鳴ってたんだから)



ちなみにドライバーさんとはいつもはちゃんと手を繋いでいてこんな事はありません。




帰り道

どうしてやろうか


と思いました


子どもへの怒りが消えない



そしてどうやって教えよう

分かるだろうか

伝わるだろうか

怒ったほうが印象に残るだろうか

優しく諭した方が良いだろうか



突発的な行動

人が関わると(相手の反応がどうでも)楽しくなってやり続ける

危険への認知が低い

そんでもって足速い

何度教えても行動を繰り返す

話を理解する能力も低い




私が追いかけた事で楽しくなって余計に走ったんじゃないかと分析


追いかけっこじゃねえ



楽しいとよく走り出す

登校時も以前は門の中に入ったら私の手を振り払って猛ダッシュ


(近頃は危ないのでガッチリ手をつないで教室までいく事にしていました)



とにかく出来ること

関わる大人への周知


必ず手をつないで受け渡しをお願いする

をしよう


あと、子どもにもう一度しっかり話してみよう


私の本心は?

子どもが大事だからこれ程怒っているのでは?



子どもが放デイから帰ってきてから

しっかり向き合いました


怒ったし

命の危険があったことも話したし

ママが怒っている時は危ない時だから聞く事

あなたがとっても大事

大事な大事なあなたに何かあったらママ立ち直れないよ

悲しくなっちゃうよ

泣いちゃうよ

と言いながら涙が出た。


珍しく?

ちゃんと話しを聞いてくれて

ごめんなさい

って子どもも泣いた


伝わった感触がちゃんとあった

本心からの言葉だったからだと思う



それから

毎日ガッチリ手を繋いで登校しています


歩くよ~

歩くよ~

上手だよ〜

出来てるよ〜

偉いよ〜

おりこうさんだよ

あともうちょっとだよ


と言いながら教室まで送っています


とってもおりこうさんです合格


とはいえ

毎日ダッシュしたいくらい楽しい場所(学校や放デイ)に通えるっていいね