時々「洗う」発作が起こります。

 

先週は紬の単衣の着物を2枚洗いました。

アイロンを当てるのが大変ですが、

さっぱりと気持ちよくなります。

柔らかくなって着心地も良くなります。

 

 

京都で茶道のお稽古をしたあくる日、

網戸を洗いたくなって、

外せる網戸は外して洗いました。

京都のマンションの、

夏に向けての準備です。

 

その翌日はベランダを洗いました。

2×3mほどの小さいベランダです。

タワシがないので近くのスーパーで買ってきた

風呂用の大きなスポンジを使って、

しゃがみ込んでごしごし。

ホースがないのでバケツで何杯も水を汲んで来て流します。

なんて気持ちがいいんでしょう。

 

 

昼食後ふと寝室のカーテンに目が行きます。

前に洗ってからもう何年もたっている・・・

 

レースのカーテンは洗濯が簡単ですが、

分厚いビロード織のカーテンは、

脚立に登って外すだけでも重いです。

 

カーテンの生地拡大。 分厚くて重い生地です。 

薔薇模様がお気に入り。

 

 

バスタブにぬるま湯と洗剤を入れ、

足で踏んで洗うと茶色い色が出ます。

ちょっと見た目にはきれいでも、やっぱりかなり汚れているのね。

もう一度洗剤で洗い、

バスタブの縁に掛けて水切り後、洗濯機で1枚づつ脱水。

(1度に2枚は入りません)

またバスタブで踏みながら2回ゆすぎました♪

重くて汗が出る重労働です。

 

足腰のよい運動で、

散歩よりずっといいわ~。

昔の人は家事をするだけで運動が足りていたはず。

 

脱水後15分だけ乾燥機に掛けて、

カーテンレールに吊って干します。

しっかり乾燥させると縮んでしまうからです。

 

今回カーテンレールに吊ると8cm近く縮んでいたので、

湿っている間に両手でじわじわ引っ張って、引っ張って。

床まで届くように伸ばしました。

 

終わったら疲れてへとへとでしたが、充実感一杯です。

見た目はあまり変わりませんが、とても清潔。

 

普通より天井が高いのでカーテンも規格外、長いです。

広げるために2枚しっかり中央で合わしています。

 

夜、まだかなり湿っているカーテンのせいで

寝室の湿度が高く、

エアコンのドライを掛けて寝ました。 

午後に洗うものではありませんね~。

いえいえ、思い立ったが吉日!