お陰様で夫は術後の経過もよく

今日退院しました。

5~10日の入院と言われていたのですが、

最短5日間の入院でした。

 

ご心配をいただいた方々、

お優しいコメントをいただいた方々に

厚く御礼申し上げます。

 

 

早々に退院できて、とてもありがたいのですが、

私としては、もう少しゆっくり入院しておいて欲しかったです(内緒)。

今日の昼食からさっそく術後食作りです。

お粥と柔らかく消化の良いおかず作っています。

 

お昼のメニュは全粥、高野豆腐の卵とじ、甘塩鮭の焼いたもの半切れ、

だいこん、人参、かぼちゃの味噌汁。

病院食みたいだけど、うんと美味しい、と喜ぶ夫。

 

 

私は10年間ぐらい栄養委員長をしていたので

治療食とか、術後食などよく知っていますから

作るのはなんということはないのですが、

普通に食事をつくるより、やはりちょっと気を使いますね。

 

 

さて、思い出したのは「検食」です。

検食と言って、医師、管理栄養士が

患者さんの食事を毎食、

お毒見することが法律で決められています。

医師は日直、当直の時とか、検食当番とか、当番が決められていて

味や調理や、お出ししても問題ないかチェックし、

検食簿に記入します。

 

検食は普通食が多いのですが、

病院によっては治療食が検食で出されることがあります。

糖尿食とか、腎臓食とか、・・・

 

糖尿食はカロリーが少ないだけですからいいのですが、

腎臓食だと塩分とタンパク質制限食なので、

味のな~いさびしい食餌です。

 

当直の夜などこれが出ると、

これで一晩働けというのか、とちょっと悲しくなったものです。

 

病院食と言っても

とても美味しい病院もあります。

前に京都でいた病院は、

美味しくて検食当番が楽しみでした。

 

昨年退職した病院も

一時、金沢の料亭で板さんをしていた人が

スカウトされて料理長で入っていて、

お味も盛り付けも病院とはかけ離れていました。

入院した私の母など、

料亭にいるみたい、と喜んでいました。

 

その料理長が辞めた後も、

教えられた者が残って調理するので、

結構おいしかったです。