ベネッセの個人情報が流出し、
ジャストシステムは顧客リストを購入していたという事件がありました。
大人がいないときに電話があっても、連れ出されないよう、
子供たちには、誘拐の手口を教えましたが・・・。
ベネッセ(進研ゼミ)は怪しげな会社のようです。
子供が通信教育を受けていますが、今後は考えないといけないですね。
先月の教材では、漫画で日本の明治維新が描かれていましたが、
米国の罪を意図的にそらすようなプロパガンダがありました。
継続は考えないといかんですね・・・。
それともう一つ気になったのは、ジャストシステムです。
久しぶりに意識しましたが、経営の厳しさもあり、
通信教育にも活路を見いだそうとしているようです。
個人的には、ATOKを使わなくなって久しいのですが、
ちょっと見直してみようと、無料一ヶ月体験版を試してみました。
ATOKは、日本人が作った、日本人のための、日本語変換ソフトでした。
マイクロソフトの無料IMEは、やっぱり駄目ですね。
購入したのは、辞書のついたプレミアム。
これはとても便利で、ためになります。変換と同時に勉強になります。^^
推測変換で、入力作業も楽になります。英単語も推測や日本語から変換できます。
気持ちの良い変換を体験してみると、買って良かったと思います。^^
*************************************************
日本人の命に関わる重大なメッセージブログ
↓ ↓ ↓
「余命3年時事日記」
日本人が命を守るため、今必見のブログであります。
そしてマスコミが隠ぺいする、日本の歴史、政治、軍事情報は、
日本人を覚醒させます。
測り知れない力を持つ日本民族が覚醒したとき、
世界平和に多大な貢献をするものと確信しています!
*************************************************