見にきてくださりありがとうございます。

先日のブログで作戦①と題して、


生徒さんに配布した練習記録は、このような形で
生徒さんそれぞれ頑張っています。

おうちにあるシールをはって記録をする子や



さくっと○をつける生徒さん


記録をとる生徒さん=練習している生徒さんは、曲の進度が早いです。

一方、○をつけるのを忘れてきた生徒さんも、
ちらほら…

他にも

『今まで、他の習い事の兼ね合いで、
毎日は弾いていなかったけど、このカレンダーがあるから、毎日弾くよう頑張れました。』

という保護者の声もいただきました。

記録をとることで見えてくる行動力照れ

記録を取り忘れた生徒さんには、必ず記録をとってくるよう話をしてリベンジしてもらいます

やらないことはとても簡単。そして楽です。

でもやることでどんなものが得られるのかを
子供たちに体感してもらいたいので、継続していきます。

次回生徒さんたちがどんな成長を見せてくれるのか楽しみです


最後まで読んでくださりありがとうございました♪