見にきて下さりありがとうございます♪


ダンス部発表会に行ってきました。

高校生の踊るダンスかっこいいですよね!


音楽と身体を使って伝えたいことを表現する飛び出すハート


私はダンスのことは全く素人でわからないのですが、創作とリズムと分かれていて、テーマをもとに見ている人にどう伝えたいのか、試行錯誤しながら、練習を積み、表現しているんだなと自分なりに解釈ひらめき電球


仲間と共に笑顔で踊る姿はホントに素敵。

見ているこっちまで元気もらいました!


衣装も各団体工夫を凝らしていて、

舞台で映えるものばかり。




プロの視点ではどう映っているのか興味があり、

講評まで聞いてから帰ることにしました。


先生がおっしゃっているアドバイスが

音楽と繋がるところが多くあり、

学びになりました。


印象に残っているアドバイスは


とまる、力強く動くなど、

動きにメリハリをつけるとよりよくなる


もっと空間の使い方に工夫を凝らす


目線は少し上がいい

コレ私もよく発表会の時に生徒さんにいいますね。


素敵な表現だなと感じたのは、

光を胸元に集めるイメージで踊るキラキラキラキラ



舞台に立つだけで映える人いますよね。

きっとそういうところ大切にして動いているのでしょうね。


音楽も、ステージ上で行うので、一つ一つの所作も大切にしています♪


子供の美しいお辞儀は

それはもう素敵ですからねラブ


娘も楽しそうに踊っていました♪

青春ラブラブかけがえのない時間を大切にしてほしい


最後まで読んでいただきありがとうございました♪