日付変わってすぐ、1/29日の0時19分に

牡牛座で上弦の月でした~キラキラライツのスクエア。

 

29日の午後3時頃では、スクエアから離れて、

更に月は天王星との合からも少し離れていく時点です。

 

変化する、独立性、個性的な感性が強調されてますブルー音符

 

 

宝石緑1/22日水瓶座新月の種まきから始まって、

2/6日獅子座満月までの途中。

 

種をまいた過程で、太陽×月スクエアの配置ができて、

 

葛藤が生じやすく、一旦どうするか考えたり、態勢を整えるよう、

 

見直し・調整をしたりする時ですキラキラ

 

 

 

 

 

 

上弦の月♉6ハウスでドラゴンヘッドと合、ディセンダント付近で

おこります。

 

3ハウス太陽水瓶座♒ × 

6ハウス(DSCに合)月牡牛座♉ スクエア

 

月は牡牛座で品位がよく、五感に優れていて温厚、安定感、独占欲が

あるのですが…

 

配置が対人関係のところで、

周囲の人に対して敏感になり過ぎたり気を遣いすぎたりも無気力

 

合になるドラゴンヘッド=未来、向かうべき方向、成長、増やす、幸運、

を表しますが、慣れてはいない方向です。

 

ASC蠍座にテイルが合。

テイル=慣れている方面、過去は手放して、

出来るだけヘッドの方向へ向かうべきでは

あります…。

 

 

 

スターが…太陽 × 月,ヘッド合の、スクエアなので、

 

感覚として違和感あるものを手放していく、距離をとったり、

 

必要だと感じた人やもの・事柄を、残す選択や判断をするという時ですキラキラ

 

 

ブーケ2人間関係を気にしないで、

また、牡牛座の月♉でもあり、

 

特に自分の感覚を大切にして自分のペースで行く、

 

自分自身の満足感を大切にして余計なストレスを溜めないようにすることが

大切かなと感じますブーケ2

 

 

 

他、配置に…

コミュニケーションの3ハウス太陽水瓶座と、

他人と深く関わる8ハウス火星水瓶座のトライン、

趣味、娯楽の5ハウス木星牡羊座とのセクスタイルで、

 

風と火のミニトライン(小三角)を形成。

 

人と関わり前進して行動していくことに強い後押しと

成果が出る時でもあります音符

 

 

家、基盤、心の拠り所の4ハウスに、

感性豊かな癒しの金星魚座と、個性的な土星水瓶座が同室しています。

 

 

やはり、チャート全体を観ると、自分がワクワクすることを優先に、

お家タイムや内面での充実感を大切にすることかな…

と感じ取れます宝石赤

 

 

対人の7ハウスには、天王星牡牛座が入り、

束縛されないで自由でクールな距離感ある人間関係の強調グリーンハート

 

3ハウス現実的思考の水星山羊座とトラインで、

そんなスタンスがよいひらめきやアイディアにつながったりします。

 

 

サビアン 

牡牛座9° 

内側の豊かさを大切にし、自分にとって有益なもの、支えになるものが分かる。

思考力、自分の信念の大切にする。

 

水瓶座9° 

自分自身で、計画的に物事を進め、理想主義で進み、現実化していく。

 



星現在、全惑星順行期間で、物事が進みやすいです!!

反面、良くも悪くも天体の表すものがストレートに発揮されるところも。

 

そして!!留まっていた天王星も少しずつ前に進み出して右矢印



上弦の月で、

進み始めた中、色々考えたりして、一旦振り返り、確認し、

不要なものを離してみてふんわり風船ハートふんわり風船ハート

 

 

また天王星順行でかなりスッキリしてくるのではないでしょうか音符

 

 

 

金星魚座、癒しも大事~ハートのバルーン

 

今後のアスペクト

2/5日、金星 × 火星 スクエア 2/15日、金星 × 海王星 合

 

 

順行パワーだ!!