先日の日曜日・・・
STRIDER CUP 2012 第2戦
埼玉秩父ラウンドに、参戦してきたタラちゃん・・・
前回参戦した時よりも、一回りも、二回りも最長して
力が付いていたタラちゃん
思っていた以上に、頑張りを見せてくれた
タラちゃんに、感動のmarimoです

暑くもなく、寒くもなく、ちょうど良い天候に恵まれて
絶好の、ストライダーカップ日和でした
4~5歳クラスの予選は、14:10からだったので
11:00~の受付/車検に、間に合うように着けばOK
って事で、今回は余裕を持って家を出ることが出来ました
会場に、到着すると・・・
今回は、キッチンカーや親子で楽しめるワークショップなども
出ていて、とっても賑やかでした

タラちゃんは、さっそくサブコースで練習開始です

軽く汗をかいた所で、パパさんにゼッケンプレートを付けてもらい

車検も済んで、BMXコースへ移動です

本番さながらの練習に、力が入ります

レディ~・セット・ゴゥ~

真剣に、練習に励んでいましたわよ
サブコースの方も、だいぶ走り込んで
本番前に、すでに砂だらけ・・・

そして、予選を迎えたタラちゃん・・・
6組目、10人でのスタートを切ったタラちゃん
まずまずの、滑り出し


最終コーナー手前で、1位に浮上し・・・
そのまま、力尽きる事なく
1位で、ゴ~~~ル
まっ、まっ、まさかの、予選1位でのゴ~ル
に、
パパさんも、marimoもビックリ
タラちゃん、頑張りました


準決勝進出です
準決勝では、あのワールドチャンピオンの
“りゅうのすけ”くんと、同じ組でした
半端ない速さの走りを見せ付けてくれた、りゅうのすけくん
タラちゃん
あっと
言う間に、離される
離される

でも、一生懸命最後まで、諦めずに走ってくれました
りゅうのすけくんは、今回の大会がラストランでしたが
今回の大会でも、見事優勝でした
出場全大会!「優勝」
素晴らしいです
そんな、りゅうのすけくんと同じ組になり
一緒のスタートラインに立たせてもらったタラちゃん
とっても良い記念になりました
今回で、11回目を迎えるストライダーカップだそうですが
第2戦も、たくさんのストライダーキッズが参加していました
それぞれに、参加した選手たちのゴールの先には
いくつもの感動とドラマがあったんだろうなぁ~~~

今回も、レース独特の雰囲気を
親子で感じ
走って!笑って!
思いきりエンジョイできた、ストライダーカップ
に
参加することが出来て、ホント良かったデス
STRIDER CUP 2012 第2戦
埼玉秩父ラウンドに、参戦してきたタラちゃん・・・

前回参戦した時よりも、一回りも、二回りも最長して

力が付いていたタラちゃん

思っていた以上に、頑張りを見せてくれた
タラちゃんに、感動のmarimoです


暑くもなく、寒くもなく、ちょうど良い天候に恵まれて
絶好の、ストライダーカップ日和でした

4~5歳クラスの予選は、14:10からだったので
11:00~の受付/車検に、間に合うように着けばOK

って事で、今回は余裕を持って家を出ることが出来ました

会場に、到着すると・・・

今回は、キッチンカーや親子で楽しめるワークショップなども
出ていて、とっても賑やかでした


タラちゃんは、さっそくサブコースで練習開始です


軽く汗をかいた所で、パパさんにゼッケンプレートを付けてもらい

車検も済んで、BMXコースへ移動です


本番さながらの練習に、力が入ります


レディ~・セット・ゴゥ~


真剣に、練習に励んでいましたわよ

サブコースの方も、だいぶ走り込んで

本番前に、すでに砂だらけ・・・


そして、予選を迎えたタラちゃん・・・

6組目、10人でのスタートを切ったタラちゃん

まずまずの、滑り出し



最終コーナー手前で、1位に浮上し・・・

そのまま、力尽きる事なく


まっ、まっ、まさかの、予選1位でのゴ~ル


パパさんも、marimoもビックリ

タラちゃん、頑張りました



準決勝進出です

準決勝では、あのワールドチャンピオンの
“りゅうのすけ”くんと、同じ組でした

半端ない速さの走りを見せ付けてくれた、りゅうのすけくん

タラちゃん






でも、一生懸命最後まで、諦めずに走ってくれました

りゅうのすけくんは、今回の大会がラストランでしたが
今回の大会でも、見事優勝でした

出場全大会!「優勝」


そんな、りゅうのすけくんと同じ組になり
一緒のスタートラインに立たせてもらったタラちゃん

とっても良い記念になりました

今回で、11回目を迎えるストライダーカップだそうですが
第2戦も、たくさんのストライダーキッズが参加していました

それぞれに、参加した選手たちのゴールの先には
いくつもの感動とドラマがあったんだろうなぁ~~~


今回も、レース独特の雰囲気を
親子で感じ

思いきりエンジョイできた、ストライダーカップ

参加することが出来て、ホント良かったデス
