今年も、タラちゃんの“こいのぼり”が
心地よい初夏の風になびいて
気持ち良さそうに、泳いでいます。。。

幼稚園でも、5月5日の「こどもの日」に向けて
GW前に、“こいのぼり”の作製があったようです
「今日は、黄色の“こいのぼり”を作ったよ♪」
「のりで、目を貼って!シールで、お洋服を着せてあげたよ♪」
「タラちゃん、上手に出来たんだぁ~
」
「“こいさん”今日は、幼稚園にお泊りなんだぁ~!」
なんて、話してくれた日がありましたが
GW後半のお休み前に、初めて園で作製した“こいのぼり”を
肩に掛けて帰ってきましたよ
自分で作った、こいのぼり
タラちゃんも、家に持ち帰る日を心待ちにしていたみたい

“こいさん
”飾って、柏餅食べて
端午の節句のお祝いだね

タラちゃんが作製してきた、可愛い鯉さんに
タラちゃんの幸せを祈り
健やかな成長を祈る
父&母なのでした・・・・・
心地よい初夏の風になびいて
気持ち良さそうに、泳いでいます。。。


幼稚園でも、5月5日の「こどもの日」に向けて

GW前に、“こいのぼり”の作製があったようです

「今日は、黄色の“こいのぼり”を作ったよ♪」
「のりで、目を貼って!シールで、お洋服を着せてあげたよ♪」
「タラちゃん、上手に出来たんだぁ~

「“こいさん”今日は、幼稚園にお泊りなんだぁ~!」
なんて、話してくれた日がありましたが

GW後半のお休み前に、初めて園で作製した“こいのぼり”を
肩に掛けて帰ってきましたよ

自分で作った、こいのぼり

タラちゃんも、家に持ち帰る日を心待ちにしていたみたい


“こいさん


端午の節句のお祝いだね


タラちゃんが作製してきた、可愛い鯉さんに

タラちゃんの幸せを祈り
健やかな成長を祈る
父&母なのでした・・・・・
