今日は旅の日

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

旅先ではその土地土地の特産や風習風土を学ぶこともできますね

百聞は一見に如かず

です

 

ちなみにてまりこども園に通うこどもたちの「旅」は始まったばかり

行き先はそれぞれだろうけれど

旅の途中の出会いや経験を出来る限り長く覚えていて欲しいものだ

 

さて、今年のゴールデンウィークは節約志向もあり人出減とのニュースもありますが、久々に旅行にでかけた方もいらっしゃったことでしょう

 

当園の園長せんせーは「どこかへ遠征」とのことでしたが…

どうやらクロスバイクを車に載せて、九州縦断ツアーを敢行していたとのこと

 

たくさん画像報告をもらっているので、また機会があればぼちぼち紹介させていただきますね

 

今日の画像は宮崎県

 

朝の宮崎駅

image

 

 

宮崎の駅前の「日向夏(ひゅうがなつ)ポスト」でパシャリ!

 

宮崎はマンゴーでも有名ですね

 

ちなみにちなみに園長せんせーは前職での中国赴任中、南国のフルーツが容易く手に入る環境だったらしく、マンゴーをたくさん食べたそうだ

(日本に戻ってからは高価すぎて口に出来てないとも)

 

辛麺の桝元さんも本拠地は宮崎県延岡市

 

九州にはた~くさん店舗があるそうですし、最近は九州以外でもみかけます(辛麺の画像はない様子)

 

宮崎はかつて大型リゾート施設「シーガイア」が有名でしたが…

バブル崩壊の影響もあり、経営破綻

米投資会社の手に渡り、やがてセガサミーが買収

しかし、こんどは米投資ファンドへの売却が決まったとのこと

 

シーガイア周辺は走りやすい道、日向灘の風が心地よかったとのことですが…

かつての観光ブーム(かつては新婚旅行といえば宮崎だったらしい)はどこへやら

 

人がいない

歩いていない

 

どこかさみし気な雰囲気

 

北陸新幹線延線で沸いた福井県とはずいぶん違うなぁ…

 

あ、チキン南蛮はちゃ~んと食べてきたみたいですよ

 

 

おしゃれで大きなお店だぁ~

 

魅力的なメニュー

 

テレビ番組でも多く紹介されているお店のようですね

↓メニュー帳にもその表記が…

 

キターっ

タルタルソースたーっぷり!

 

どーん!!