サッカー女子ワールドカップ決勝トーナメントノルウェー戦

昨日のなでしこJAPANのユニフォームは

菫(すみれ) 色というべきか、淡いピンクというべきかハムの色というべきか


結果はすでにご承知のとおり


てまりこども園の玄関での応援演出効果は抜群?!






偶然でしょうか?

なでしこの花の種をいただきました🎶




今日は語呂合わせでハムの日


 ハムの美味しい食べ方教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

今日も続くよ食べ物の話題

 

てまりこども園のこどもたちもハムは大好き

 

サラダはちょっと苦手な子もいるだろうけど…

(ちなみに園の給食では生野菜は提供しておりません)

 

 

↓これはまた魅力的なハムがずら~り

 

最近は生ハムの小洒落た食べ方も主流ですね

 

いちじくとあわせたり

 

これはまたまたおしゃれな

 

 
キウイフルーツと生ハム! これもすごい

image

 

猛暑猛暑で食欲のないこういうときこそ

キンキンに冷えたスパークリングワインや白ワインといっしょに生ハムをパクリ!

 

どうです?

いいんじゃないかい?

image

 

なでしこの勝利に乾杯!



【追記】

 

今日8月6日は78回目の「原爆の日」

 

つい先日、年長組さんは市内の人権平和資料館で人権や戦争について学んできたばかり

 

 

 

炎天下、帰路につくこどもたち

 

 

 

彼らが生まれるずっとずっとずっと前

戦時下ではハムやフルーツはもちろん、まいにちの食事を満足にとれない人々が数多くいたことを知っていてほしいのだ

 

そして空襲や原爆についても

機会をつくって学んでほしい

 

報道特集 #TVer https://tver.jp/lp/episodes/eprwv2vub7