今日はあんパンの日 | てまりこども園てまりちゃんのブログ

てまりこども園てまりちゃんのブログ

広島県福山市幕山台の幼保連携型認定こども園です。
平成24年(2012年)の大改築を経て、平成29年(2017年)より認定こども園としての運営に移行しました。
比較的新しい園舎で新経営運営体制にも変わり、ご支持とご支援をいただいています。

 

てまりこども園の新ホームページはもうご覧いただけましたか?
新ホームページをデザインいただいたのは実は岡山のデザイン会社さん

 

ご紹介いただいたのが岡山にオープンして間のないパン屋さん、グラハムマーケットさん

 

 

品揃え豊富で美しい!

https://creators.yahoo.co.jp/suzumego/0100381476

 

 

お店の向かいの老舗和菓子屋のあんこを使った

コレ↓がおすすめだとのことで購入

 

あんこ好きのてまりちゃんにとっては最高の出会いでございました

 

今日はあんパンの日なのだそうですよ

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

他にも画像を探したら出て来た出て来た

 

あんバター

 

こちらを撮影したのは三重県の話題のスポットVISONのベーカリー

 

VISONについてはお近くの方は行ってみるのもよろしいかもかも

 

 

いろんな意味で発見や学びがあるかも

 

 

 

 

 

VISONって?

 

 

 

園長せんせーにも何か画像はないかとリクエストしたら…

 

来ました来ました

 

どうやらつい先日、出雲のベーカリーに行ったらしい

https://colocal.jp/odekake/47574.html

 

 

サイクリング途中に立ち寄って購入したのがクロワッサンあんパンだったとのこと(んー…出来ればあんこを撮して欲しかったなぁ)

 

サクサクで中身はあんこたっぷり(だったとのこと)

 

それにしても…

サイクリングなのかグルメライドなのかわからない画像がどんどん届く

 

 

 

 

 

 

 

出雲といえば「割子そば」

 

こりゃたまりません

 

もちろん出雲大社にもお参りした様子

 

 

大きな大きな大しめ縄

 

 

桜満開!

 

 

 

本殿を後ろ側からも拝みましょ

 

ワイナリーもあるんですね

 

 

 

 

 

 

 

旧大社駅にはSLが

 

 

 

D51(デゴイチ)は機関車ファンの憧れ

 

桜吹雪の中を走るサイクリング

 

日本でしか味わうことの出来ない最高の贅沢

 

プライスレス!

 

https://ameblo.jp/temarikodomoen/entry-12666451025.html

 

 

 

 

【追記】

 

昨日から新年度の保育がスタートしたてまりこども園

 

多くのお子様が希望に胸を膨らませながら登園する一方でちょっと元気のないお子様、そして下を向いたままの保護者様も若干いらっしゃるように思います

 

新入園の方は不安に思うことがいっぱいあるだろうなぁ

在園児の保護者様もいろいろと思う事考えることがあるんだろうなぁ

言葉にできないことがあるんだろうなぁ

言葉にしたくてもあえて言葉にださない大人もいらっしゃるのだろうなぁ

 

あんパンや蕎麦、ワイナリーに桜、青空、自転車、機関車まで掲載される「春ブログ」

 

春を感じる余裕なんてあるわけないと心に思いながらも

ベクトルを自分にむけて、グッと何かをこらえている方もいらっしゃることを忘れないようにしたいものです

 

集団生活、特に日本社会における生活は他人の目や行動が気になってストレスが溜まる

 

自律とは何ぞや? おもいやりとは何ぞや? 幸福とは何ぞや? 日本とは何ぞや?

人間とは何ぞや? そして自分とは何ぞや?