今日はカレーの日


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


「カレー」を日本の文化にまで進化させた日本人は凄い!

 


さて、当園の園長せんせーは前職で石川県金沢に赴任していた経験もあるそうで…

 

知る人ぞ知る金沢カレー「ゴーゴーカレー」が好きなのだそうだ


金沢カレーの定義って?

 



ところで石川県出身で背番号55(ゴーゴー)だったのがジャイアンツ、ヤンキースで活躍した松井秀喜さん


松井選手がホームランを打った日のゴーゴーカレーはトッピング無料券がもらえたこともあったとか



さぁ今日はレトルトゴーゴーカレーを召し上がれ!

お店のそれとは少し違うのかもしれないが

濃厚でドロドロのルーは結構イケますよ

まぁ試してみんさい



ところで、「異次元の少子化対策」という「華麗なる」政策?をうちだした岸田政権


少子化対策=保育施設対策


な〜んて考えで物事が進むのは我々保育従事者には有難いことなのかもしれないが、はたしてホントに今のレベルで少子化にストップがかかるものなのかな?(もちろん保育費や保育従事者の処遇と地位の改善はもっともっと必要だが)


国家の存亡に関わる少子化

少子化の根本原因は少なくとも保育の受け皿不足ではないと思う


昨今の議論は保育のことをまともに知らない、知ろうとしないおっさん政治家さんたちが点数(票数)かせぎに「保育」という冠を掲げている、アドバルーンをあげているように思えてならないのは気のせい?

(「おっさん」という表現には偏見もあるかな)


高い目標や理想を掲げるのは大賛成

正解の選択肢もいっぱいある


それならもっと国民がワクワク出来るような「異次元の施策」を次から次へと具体的に提案しようよ

してくれよ


やることがトンチンカンなのに先に費用の論議を始めるなんて

ナンセンス

「華麗なるリーダー」たちは日本にはいないのだろうか?


よぉ〜しその問題を解決する為の対策を個人ではなくみんなでやってみよう

そういう考えが出来るのが「日本人」だ


その推進力(種)は実は幼少期に培われる

そう信じているのだが…