涙が止まらない「未知のソウル」11話…その文章の終わりに | アンチエイジングにINFINITE

アンチエイジングにINFINITE

韓ドラからK-popにも嵌り
INFINITEペンとなり
お一人渡韓するまでになりました
ロケ地めぐりや萌えたドラマの
感想を気ままに書いております

 

 

7月に入ってしまいましたね

新作ドラマチェックや糸島ホカンスも

書かねばと思いながらも

 

まだまだ浸っていたい

「未知のソウル」

久しぶりに心に刺さる台詞たちを

ハングルで味わいたいと思わせてくれた

素敵なドラマでした

 

特に11話は始めからハンドタオル

ニギニギ 涙が止まらい

泣くうさぎ

耳が聞こえなくなり絶望に陥ったホス

そんなホスに近づきたくても

過去の自分と重なり留まるしかなかったミジ

洞窟のなかに閉じこもったホスを

救ったのがブンノの言葉が

ホス父の最後の言葉へと

 

このドラマは過去のエピソードが

見事につながる

それが主要人物だけなく

チュング弁護士やギョング

そしてキム・スヨンまで

本当に秀作すぎる作家の凄さ

重くなりがちなところを

セジンのなんともいえないキャラで

視聴者も癒してくれて

 

作家や監督だけでなく

見事に演じ切る俳優陣

とくに11話はホス母ブンノ

拍手拍手拍手

キム・ソニョンさんの演技圧巻でした

 そしてジュニョンも

JJProjectとして活躍してた頃の

「ドリームハイ2」から

見届けてるジュニョン君

「愛するウンドン」

韓ドラチングに力説してもだれも知らなかったあせる

過去記事

あれから10年

素晴しい俳優になったなぁと

母目線なおばばでした

 

またまた長くなりそうですが…

心に刺さる台詞たち

一緒に味わっていただければ嬉しいです

 

 

衝撃の10話…

 

ホスの絶望を端的に描いた場面

ホスは突発性難聴でした

治療後…

回復 現状維持 聴力消失

医師は完全回復は見込めないかと

今は精神的安定が重要だといわれても…

 

 

 11화.그 문장의 끝에서

その文章の終わりに

어제보다

조금 더 나온 오늘

昨日よりも

少しでも良い今日を

 

그 오늘들이

내일을 약속하게 만든다

そんな今日が

明日を約束する

오늘보다

조금 더 나은 내일도

꼭 람꼐하자고

今日よりも

少しでも良い明日も

必ず 一緒にと

내일을 약속한다는 건

얼마나 오만한 짓인가

단장 오늘의 나도

알 수 없으면서

明日を約束することは

どれだけ傲慢なことか

今日の自分さえも

分からないのに

 

 

 ミレ…心の向く方に

 

ミレはセジンの助言もかりて

会社を公正取引委員へ告発

そして退職へ

結果を見届けるためだけに会社に残るのは

自分のためにならない

今でも出勤するたび動機がすると

テヒに最後を託します

 

ミレの選択に拍手拍手こんな奴らに

自分の時間を使うことさえ無意味だと

でもここまでくるまで 

本当に大変だったんだろうな

 

そしてこいつにもグッド!

スカッとした

 

 

セジンのいちご畑を引き継ぐことにしたミレ

セジンの提案が正しいと分っていても

自分の心の向く方を信じてみる

 

会社を辞めても 失望なんかしない

好きなことをしたらいいという

オッキの言葉にも勇気づけられたのかな

 

 

 

 チュングとホス

 

ミレの訴訟をチュングに頼むホス

僕のこと好きでしょうというホス

戸惑うチュングゲラゲラ

 

そうなのよね…

チュングはホスが弁護士として有能なだけでなく

自分にない誠実さ

他の人とは違う見方で自分を理解するホスが好きで

期待してたのよね

ホスの一番の問題点も指摘

 

弱点が俺を強く特別な存在に

すると言いながら…

おまえはさらけ出す気がないようだ

それがお前の弱点かもな

チュングは障害がある姿を堂々と

見せつけてるものね

 

チュングの助言が少し響いたのか

ロサには耳のことを話すもミジには

秘密してほしいと言うホス

ミジの足かせになりたくない…

 

ミジが問題でなく

ホスの心が問題なのね

 

+++++++

 


やっと会えたミジとのデートも

坂道があるところを諦めたり…

ブンノ姉たちのあの言葉

「わざわざお荷物を背負い込むの」

ホスの表情が…泣くうさぎ

 

とうとう別れを告げるホス

自分がかける言葉…そっくりそのままあの時の自分

誰よりも分かるからこそ

ホスを捕まえることができなかったミジ

 

ホスの悲しみがひしひしと伝わる

ジュニョン君の涙でした

 

ミジもまた 

扉を閉めることができなかったのね

また外に出れなくなるかと…

 

 

아빠가 말한게

전확히 이런 순간이었을까?

父さんが言ってた言葉は

まさにこういう瞬間だったのだろうか?

언젠감 너도

누군가를 괴롭게 할 거야

いつか お前も

誰かを苦しめる

 

옆에 있눈 사람을

지게 만드는 수간이

너한테도 분명히 올 거야

そばにいる人を

負かす瞬間が

おまえにも必ずやってくる

 

그치만 호수야

사랑니라는 건

이기고 지는 게 아니라…

だがな ホスや

愛と言うのは

勝ち負けでなく…

아빠는 그 뒤에

무슨 말을 하려고 했을까?

父さんはそのあと

何と言おうとしたのか?

저주 같던 그 예언은 이루어졌는데

끝멪지 못한 그 말은…

난 끜내 알 수 없을 거다

呪文のような その予言はあたったけど

終わりまで聞けなかったあの言葉は

私は分からいままだろう

 

그 문장의 끝도

사랑이라는 것도

その文章の終わりも

愛と言うものも

 

 

ミジを訪ねてきたギョング

ホスと別れたと聞いて 心配できたのね

また 昔みたいに閉じこもってしまうかと

ソウルは誰もいない

 

自力で出たわけじゃなかった

辛いのは自分だけだと思い込んで

外で見守る人たちの

気持ちを考えもしなかった

お母さん おばあちゃん ミレ 

ソン・ギョングは

どんな気持ちで寒空に漢江でチキン食べるのか

どんなことがあっても あの頃には戻らない

そばにいてあげられる人になりたい

私も

 

 

 オッキとハルモニ

せん妄 うわごとをいうハルモニ…

 

この子を殴らないで

父親の暴力で家を出たハルモニ

 

オッキは自分が女で生まれたから

家を追い出された

それでハルモニも自分を恨んでいると

誤解したまま

 

ハルモニは自分のように生きて欲しくなくて

オッキは母の人生をダメにしたと

一人だけ幸せに生きられない

 

オンマがミヤネ~

 

子どものように泣きじゃくるオッキに

私も泣くうさぎ

 

 

 あなたが私の息子で 私があなたの母親

 

ホスのドアを開けたのはブンノ

警察まで呼んでぶち破る拍手

 

部屋に引きこもってるホスに

逃げるんじゃなくて対処すべきと怒ります

逃げ出す方法があるなら教えてほしい

 

助けてほしいと 私には言うべきでしょ

우리가 뭔데요?

私たちが何だって?

 

これまで育ててくれただけで充分

父さんへの愛は充分に分かったから

血も繋がってないお荷物は

捨ててください

 

이 못뒨 자식

このバカ息子!!

ろくでなし!!

私の気もちが 分かるもんですか!!

 

お母さんも俺を恨んでるだろ

 

父さんを殺したと恨んでるだろ

父さんのためおぞましい子供を

恨めしいとも一言も言えずに

生きてきたじゃないか

そう

원망했다!! 恨めしかった

駄々をこねた息子も

勝手な父親も

罰を受けずに死んだ

飲酒運転した人も

それだけじゃない

同じ日に死んだ あなたの母親も

二人を行かせた自分も恨んだ

 

この世の全てが恨めしくて

生きてるのも嫌だった

근데 

그때 니가 나 붙잡아잖아

なのに…その時 

あなたが私を引き留めたじゃない

 

엄마 お母さん 

死の淵からあなたが

目を覚まして

나를 엄마라고 불렀잖아

私をお母さんと呼んだのよ

 

それで 今まで引き留められていたでしょう

 

잡아준 거야

니가 나 안 떠내려가게

捕まえてくれたのよ

あなたが 私が流されないように

니가 잡아줘서

그래서 내가 산 거야

あなたが捕まえてくれたから

私は生きてこれた

 

二人で助け合えと

お父さんが出逢わせてくれたのよ

お父さんとの愛は思い出だけど

 

너를 사랑하는 건

암아 사는 니유야

あなたを愛することは

私が生きる理由よ

 

우리 뭐냐고?

너 내 아들이고 나는 니 엄마잖아

私たちが何かって?

あなたが私の息子で 私があなたの母親よ

あなたが手を離したら

私はどう生きたらいいの?

だから離さないで

잡을 수 있는 거 다 잡아

手にすることができるもの

 全て捕まえるのよ

子どものように初めて

ブンノの胸で泣くことができたホス

 

 

一方ミジは…サンウォルに

 

体だけ外にでたけど

心はまだ閉じこもっている

だから ドアを閉めて部屋に入れない

こんな自分がホスにしてあげるものがない

 

なにかしないと

そばにいられないの?

ただそばにいて

できることをしたら?

ミジ あなたが得意なこと

 

두드리는 거

”나 여기 있다”

”문 열면 바로 여기 있다”

叩くこと

”私はここにいる”

”扉を開けたら 目の前にいるよ”

叩き続けて 知らせたらいい

 

아작 모르는 거라고

まだ 分からないことだと

 

ミジが呪文のように唱えてた言葉

「昨日は終わって

 明日は遠くても

今日は未知…まだ分からない」

 

ハルモニがしてくれたように

ただ手を握ってそばいてあげればいい

 

 

 文章の終わり

 

一緒に病院に来ているホスは

聞こえなくなることも 

一人なら自分だけ不安になればすむけど

誰かのそばにいると その人まで苦しめるから

怖かった

 

そう話すホスにお父さんも

同じようなことがあった

その時にブンノが言った言葉こそが

文章の終わりでした

 

어떻게 사람이 이기기만 하냐고

당산도 언젠가는

나 때문에 지는 날 올 거라고

どうして人は勝ときだけだと

あなたも いつか

わたしのせいで負ける日が来る

 

사랑이라고는

이기고 지는 게 아니라

지도라도 

끝까지 한편 먹는 거라고

백 번이라도 천 번이라도

옆에서 함게 자는 게 사랑이라고

愛とは

勝とか負けるとかではなく

負けても

最後まで味方でいること

百回でも 千回でも

そばで一緒に負けることが

愛だって

その言葉通りに

ブンノはホスのそばで一緒に負けてくれていた

ブンノの深い愛を知ったホスの

涙をこらえる表情に

またまた泣くうさぎました

 

 

ミジも自分で扉を開けます

 

外でみんなが待ってる

扉の前で待ってるから

いつでも

扉を開けるだけでいい

 

扉を開けるだけでいい…

 

 

내일을 약속한다는 건

기대가 아닌 다짐

明日を約束すると言うことは

期待ではなく決意

 

걸어온 길은

후회로 가득하고

来た道は後悔であふれ

걸어갈 길은 두려움뿐이지만

行く道は不安ばかりだが

 

한 치 앞도

알 수 없는 이 길을 

함께 걷갰다는 결심

先の見えないこの道を

一緒に歩む決心

 

마주할 결말이 초라함뿐이어도

끝까지 

앞으로

迎える結末が惨めなものでも

最後まで

前へ

 

 

エンディングにハルモニからスヨンまで

見事につながる演出

 

最終話へ

 

 

[MV] Elaine(일레인) - Silence of the Night(나의 시간 어딘가)

tha ks to SUPER SOUND Bugs!

 

 

 

ただ今 朝方5時あせる

流石に時間かかりました

ということで 誤字脱字 

特にハングル打ち間違えは

ゆるーく許していただければお願い