年末年始、金属弦ハープ京都教室のご案内。 | アイリッシュ・ハープ研究家、奏者、制作者、音楽教育者 寺本圭佑

アイリッシュ・ハープ研究家、奏者、制作者、音楽教育者 寺本圭佑

アイリッシュ・ハープ研究家、奏者、制作者、音楽教育者、寺本圭佑の教室やイベントについて書いています。

早いもので今年も残すところわずかとなりました。年内最後の、そして来年度初めの金属弦ハープの京都教室の日程が決まりましたので、ご案内いたします。

 

毎月1回京都教室を開いていますので、京都近郊で金属弦ハープの演奏、講演、レクチャーコンサート等ご希望の方は、ぜひお気軽にご相談ください!


12月28日(水) 個人レッスン(定員:5名)
①9:30-10:30 ②11:00-12:00 ③13:30-14:30 ④15:00-16:00 ⑤16:30-17:30

 

29日(木) 個人レッスン(定員:5名)
①9:30-10:30 (ご予約済み)②11:00-12:00  (ご予約済み) ③13:30-14:30 (ご予約済み)④15:00-16:00 (ご予約済み)⑤16:30-17:30

 

30日(金) 個人レッスン(定員:5名)
①9:30-10:30(ご予約済み) ②11:00-12:00 (ご予約済み)③13:30-14:30 ④15:00-16:00 ⑤16:30-17:30

 

2017年

1月6日(金) 個人レッスン(定員:5名)
①9:30-10:30 (ご予約済み)②11:00-12:00 ③13:30-14:30 (ご予約済み)④15:00-16:00 (ご予約済み) ⑤16:30-17:30(ご予約済み)

 

7日(土) 個人レッスン(定員:5名)
①9:30-10:30(ご予約済み)②11:00-12:00  ③13:30-14:30(ご予約済み) ④15:00-16:00 (ご予約済み)⑤16:30-17:30(ご予約済み)

 

8日(日)個人レッスン(定員:5名)
①9:30-10:30(ご予約済み)②11:00-12:00 (ご予約済み)③13:30-14:30 ④15:00-16:00 ⑤16:30-17:30

 

この教室では、19世紀末に伝統が途絶えた幻の楽器「金属弦アイリッシュ・ハープ」を教えています。膝に乗せられる小さなハープで、アイルランドやスコットランドの親しみやすい伝統音楽を楽しく学びます。
経験者の方はもちろんのこと、楽器が初めての方、楽譜を読むのが苦手な方にもやさしく教えます。すべて個人レッスンですので、ご自身のペースで安心して受講いただけます。
伝統的な奏法は爪を用いますが、爪を伸ばせない方でも演奏可能。
入会金無料!楽器の貸出制度もあり、ご自宅で練習していただけます(1か月更新の有償)。
講師は横浜市在住のため、基本的に毎月一回の開講となります。先着順となりますので、お早目のご予約をお勧めします。


会費:5000円(個人レッスン、資料代、教室での楽器レンタル代含む)
会場:アトリエリンデン 京都市北区小山南上総町43-2(北大路室町下る) 
アクセス:京都市地下鉄「北大路」駅、徒歩7分
申込方法:queenmaryharp@gmail.com 
お名前、ご連絡先を明記の上、ご希望の日付と時間帯をお知らせください。 

京都近郊でハープの先生を探しているけどうまく見つからない方、小型ハープの貸し出しもしてくれるところを探している方、古いタイプの金属弦ハープの奏法を学びたい方、そういった悩みを抱えている方のお力になれれば嬉しいです。

 

2017年1月3日にはアトリエリンデンで金属弦ハープのソロコンサートを行います。

お時間のあるかたはぜひお越しください。

日時:1月3日(火)13時30分開場、14時開演

題名:「寺本圭佑 金属弦ハープソロコンサート」

会場:アトリエリンデン

会費:3000円(お茶、お菓子つき)

要予約。

queenmaryharp@gmail.com (寺本)

 

 

{193FD5D0-01D8-45D0-9116-2B3A64BC8165}

 

{96954E68-9C7C-42F8-B3D6-FD0D60C72B37}

 

 

{3DDA74C0-C2F9-4BB5-90A1-CD4341C91EB4}

 

 

{D65BB833-D10F-4D47-9832-D43399B2E6B2}

 

 

{569D7D78-2F7D-4302-8FA7-EC0B91FD5DA0}

 

 

{85D2FEE4-2CDE-4D57-9D8F-480A40CA549A}

 

 

 

 

 

 


【予約キャンセルについて】1週間前以降は50%、当日の予約キャンセルについては100%のキャンセル料をいただきます。1週間以上前の場合はキャンセル無料。持続的活動のためにご協力お願いいたします。