この濃い味が旨し!「横横家」 | ラーメン大好き♪テルミーニャ

ラーメン大好き♪テルミーニャ

「ラーメン大好き女子のブログ」
一生のうちで食べられるラーメンの量は、決まっているって本当ですか!?

濃い目の褐色スープが香り立つ。
醤油味がガツンと立った輪郭の味。

 


コシの強い中太ストレート麺が安定のマッチング。
インパクトの強い王道の家系ラーメンを堪能♪

 



金沢八景の人気店だった「横横家」
今は仙台の地で営業しています。
JR仙台駅からは徒歩で7~8分のところ。
ビルに囲まれたやや目立たない立地にお店はあります。

店内に入ってすぐのところに有る券売機で食券を購入。
王道らしい「プラ券」がパラりと落ちてきます。
休日の昼過ぎにお邪魔したので、空いているカウンター席にすぐに案内されました。
店内はL字型カウンター席に加えて、テーブル席も3つほどあって、キャパは結構ある。
故に、ワンオペの時間帯だと、少し回転は悪いかも。

今回チョイスしたのは、チャーシュー麺+味玉。
家系お好みは、アブラ少な目。

 



やや待って提供されたその一杯。
小ぶりなどんぶりに、見た目も濃そうなスープ。
固めの海苔がデフォルトで3枚揃い、チャーシューの中央にはたっぷりのほうれん草。

 



ノーマル指定でも固めに茹でられた麺は、しょっぱ旨い濃い味のスープとのバランスも良く。
ライスとの相性が良さそうな一杯。

 



卓上には、きざみニンニク、辛味噌、きざみショウガ、魚粉などなど。
味変には事欠かないラインナップ。
ラーメンライスにも打ってつけです(笑)。

 



仙台の地で、本格的な家系の味を提供し続ける店主さんに感謝です。
ごちそうさまでした。

 

テルミーニャさんが投稿した横横家 仙台店(宮城/仙台市若林区その他)の口コミ詳細 [食べログ] (tabelog.com)