Patera:パテラ(神酒の平皿)
ESAの「きょうの1枚」が、Mars Expressからの火星のIsmenia Patera(パテラ)の写真でした。
2018/04/12「MARS IMPACT CRATER OR SUPERVOLCANO?」(ESA)
MARS EXPRESS VIEW OF ISMENIA PATERA (ESA/DLR/FU Berlin, CC BY-SA 3.0 IGO)
このパテラというのは、火星では「未分類の「火山」または「隕石クレーター」」を意味する
言葉で、どちらかがはっきりすれば名称が変更される予定の、一時的な名前になります。
ゼウスのパテラ(平皿)にネクター(神酒)を注ぐ ガニメデ(美少年)、または・・・
A youth pours a libation to the dead man sitting in a naiskos.
Side A of an Apulian red-figure volute-krater pelike, 340–320 BC.
(Marie-Lan Nguyen / Wikimedia Commons) # 注ぐのに使っているのがみずがめ(座)。
大地に神酒(または薬酒)を注ぐ アポロン (Fingalo / Wikimedia Commons)
といった用途に使う(神酒用の)平皿で、日本では土器(かわらけ)がそれに相当します。
初詣に神社に行くと、「神酒を振舞うのに使う平皿」を見かけることもあると思います。
今回の表題になっているIsmenia Pateraの位置は、山地と平地の境界付近にあたり、その
形状が隕石クレーターとも巨大な火山ともとれるために、「パテラ」に分類されています。
ISMENIA PATERA IN CONTEXT WITHIN ARABIA TERRA (NASA MGS MOLA Science Team)
この位置関係図での南側と北側では高低差が3,000m近くあり、はっきりと高地(山地)
と低地(平地)にわかれています。Ismeniaの直径は75Km(文献によっては80Km)あり、
その凹部の内側にはいくつもの凸部がみられます。これを斜めから見たのが、こちら。
PERSPECTIVE VIEW OF ISMENIA PATERA (ESA/DLR/FU Berlin, CC BY-SA 3.0 IGO)
中央部分に平らな領域があり、その周囲をいくつもの山が二重三重に取り囲んでいます。
また、部分的に変色した領域や、水流によって浸食された様に見える領域もあります。
もし浸食があったのなら、どこから水が来て、その水がどこに行ったのかも、気になります。
____
# 見た目では、オーストラリアにあるGosses Bluff crater(直径22Km)に似た感じです。
参考:「Uluru (Ayers Rock):ウルル(エアーズ ロック)」
____
# 似た様な形ではあるものの、地下埋設物が多いのと、政治的な理由もあって、
# (地球上で)パテラの様に扱われているところがもう1か所あります。(直径8Km)
El-Mirba (Treibil) 1981年にLANDSATおよびSIR-Aデータにより発見されているのですが、
イラクとヨルダンの国境をはさんでおり、埋設物等の関係もあって、調査は難しいです。
____
隕石クレーターであるなら、地上機を使って岩石サンプルを調べれば判るのでしょうが、
残念ながら、このMars Expressが降下させたBeagle 2は機能を発揮出来ておらず、
今後の観測機材投入に期待するしかありません。
また、Ismeniaが巨大なカルデラ(火山)、または「浸食された成層火山」であった可能性も
否定出来ていません。Mars Expressの3Dデータから起こした地形図でみると、この領域の
内外では相当な標高差をもつ、ひとつの「山地」であることは判ります。
TOPOGRAPHIC VIEW OF ISMENIA PATERA (ESA/DLR/FU Berlin, CC BY-SA 3.0 IGO)
Ismeniaの位置は高地と低地の境界付近にありますが、高地側には火山起因である
可能性の高い地形がいくつもあります。(なかには浸食や氷河の存在を示唆するもの
までみられます。)このため、当面は「火山」または「隕石クレーター」としておくしか
無い様なのです。(同様の地形の例として、付近のSiloe Pateraが示されています。)
上記ESAのページには、同じ領域をステレオ画像にしたものも用意されています。
立体視用メガネをお持ちの方は、お試しにでも、どうぞ。
(以上)
Walk in the Rain (YouTube) Steve Conte
Cowboy Bebop Rain AMV - Yoko Kanno (YouTube) Mai Yamane
Cowboy Bebop - Rain - on Grand Organ (YouTube) organ cover
Cowboy Bebop - Church Shoot-out (YouTube) from Episode 6
____